

しー
私身長144cmで子供たちは3534gと3524gで生まれましたよ😊身長はあまり関係ないかなと思います😊✨

あや
私は154cmですが、予定日には3200gほどって言われてて、予定日4日後に産まれた息子は3676gありましたよ☆笑

amane
私ではないですが、私の姉は148cmで3600gの男の子出産しましたよ☺‼

(・∀・)❤️
赤ちゃんの体重はおおよそなので、元気なら心配ないと思いますよ👌
検診時先生に何か言われましたか?
うちの姉が身長149cmくらいなのですが、2990gの元気な子を産みましたよ😊❣️今はうちの息子より、スーパーハツラツ元気な女の子に成長していますよ👌

☺︎にこにこ☺︎
うーん😓
私は身長148cmですが、上の子は37週で推定体重3000gでしたし、下の子は37週で2800gでしたのであまり関係ないかと…😣
あくまでも推定体重ですし、それより大きい事も小さい事もありますから、先生から特に何も言われていないのであれば気にしないのがいいと思いますよ✨

まったりこ
私は身長143cmです
10日遅れで生まれてきた長女は2740g
37週で帝王切開の次女は2670gでした
退治の体重は実際に計れないので
たしか頭の大きさとかから算出してると思います
なので、エコーでみて軽くても、実際にはもう少し重かったりする事も多いですよ
それに、2000gあれば体重よりもお母さんのお腹の中にいる日数の方が重要だと思うので37週ならいつ生まれても平気だと思いますよ😊
赤ちゃんを信じて出産頑張ってください

ゆゆ
身長と体重は関係ないと思いますよ😊
パパ、ママが小さく産まれていれば遺伝で赤ちゃんも小さくってのもあるみたいです😊
私も150cmで、38w2060㌘で出産しましたが、私の場合は胎盤に血栓が出来ていて胎児にうまく栄養がいかなかったのが低体重で産まれた原因でした😔
2000㌘あればNICUや、呼吸等も安定していれば保育器も入らなくて良いし😊
そして周りに比べて倍小さくて軽くて、服にうもれちゃって可愛いです笑
小さく産んで大きく育てる!が良しです🙌
お腹にいるときは成長曲線から外れちゃってたのに今じゃ成長曲線のど真ん中です😊
コメント