※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありがとう
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんがむせることがあります。同じ経験の方、対策ありますか?

完母なんですが、毎回の授乳中に
赤ちゃんがむせます^^;
それもかなり苦しそうにしていて…
息が出来ない感じになっているようにも
見えます…。
同じような方いらっしゃいますか?
また、何か対策ありますか?

コメント

ちぃ

搾乳して哺乳瓶であげるのはどうですかね?もしかしたら、赤ちゃんの飲み込むスピードがおっぱいの出てくる量に間に合ってないのかも?😅
おっぱいたくさん出てくれるのは良いことですけどね😅

ママ

母乳が勢いよく出ていて、飲みづらいのかもしれませんね😅
授乳前に少し搾乳して圧抜きをしてみてはどうでしょうか?(*^^*)

deleted user

母乳の出る量に比べて赤ちゃんの飲み込む力が弱いのかもしれないですね。
苦しそうにしていたら休み休みであげるといいですよ!
乳首を離して、少し縦抱きにして背中トントンすると顔色も戻ってきます。
ちなみになるべくなら直接あげて搾乳はしない方がいいです…のちのち分泌量減ってくるので。
だんだん慣れてくるので、気長に見守っていれば大丈夫です。

mama。

全く同じで思わずコメントしました😭毎回むせてかなり苦しそうに、え!息してる?!って感じになり私も悩んでいました(TT)赤ちゃんが母乳の出に間に合うようになるまでは気長に待つしかないのかもしれないですね(><)