※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sayaka
子育て・グッズ

シングルマザーで実家暮らし。母子手当がないため保育料が高く、市営住宅を考えるが収入不安定。実母との関係がストレスで、家事も一人で。他のシングルマザーの生活について聞きたい。

シングルマザーです!
今実家暮らしなのですが、実家なので母子手当がでません。
その為保育料も結構高くつきます。
市営住宅にでも引っ越そうかと考えていますが、それもまだ完全に自分の収入が安定してるわけではないので、簡単にはいきません。
シングルマザーの人で何かアドバイスあればいただきたいです。
そして実家だからこそ、実母と衝突ばかり。
とてもストレスです。いい距離を保ちたいのに、ガルガル期もありなかなかうまくいきません。それも引っ越したい原因の1つです。
昔から、母が機嫌を損ねないようにと気を使ってばかりで、家にいても疲れます。
平日も私が先に帰宅するので、家事は全部私がやっています。なのに、グチグチグチグチ。
実家にいさせてもらってる身なので、もちろんとても感謝してますが、なんせ合わない。
ただの愚痴になってしまいすみません。
とりあえず、シングルマザーの人がどんな生活してるのか、話が聞きたいです!

コメント

ゆあ❣❣

私もシングルマザーで
実家に住んでるんですが
母子手当とか出ないんですか?😱

  • sayaka

    sayaka

    うちの場合は母がガッツリ働いていて、収入が少し高い為、世帯全員ので計算されると、手当がでなくなりました😱
    別に母が稼いでるからって、お金出してもらっているわけじゃないので、とても困ってます。とゆうより、理不尽だなって思ってます!

    • 3月9日
deleted user

コメント失礼します。
私の母親もsayakaさんとよく似てて
何するにもグチグチゆわれるし
否定しかされないし いい距離保ちたいのに 衝突ばかりで そんなんじゃ 自分の人生やのに ぐちゃぐちゃになると思って家を出ました。子供はいないですが 市役所など行かれて 市営住宅などの相談されるのもどうかと思います。
そしたら実家から離れられて母子手当もらえるし 保育園代も安くなると思うんで😅あくまで参考にならないかと思いますが…ごめんなさいね😭

  • sayaka

    sayaka

    とてもありがたいです!
    自分だけじゃないと思えるだけで心強いです💪
    そうなんですよ!実家出た方が色々やすくなったりするんですが、市営住宅も今なかなか空きがなく、再来年くらいに新しいのができるのを待つしかない状態で😭😭

    • 3月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あたしも中々周りにそういう親がいないので こうして話せること嬉しく心強いです(^ ^)
    市営も抽選らしいし まさか再来年まで待たなあかんと思ってなかったです( °_° )
    我慢するのもしんどいやろうし
    我慢の積み重ねで 逃げたくなるていうのはあたしだけかもしれないですが😅
    ちなみに抽選行かれないんですか?

    • 3月9日
  • sayaka

    sayaka

    だいぶ逃げたいです😞
    行く予定です!

    • 3月9日
ちゃななママ

うちの職場の人は実家の隣に部屋を借りてましたよ!
夕飯は一緒に食べたり、保育園の急なお迎えとかは親にお願いしてるようです。
プライベート空間もありつつ、助けてもらえる距離だし、いいな~と思います✨

  • sayaka

    sayaka

    実家が一軒家なので、隣には借りれなくて😵
    そのぼどよい距離感いいですよね!!

    • 3月9日
うにたん

職場を変えることは絶対に無理ですか?思い切って田舎移住計画とか、、、私の住んでる田舎は町営で3LDK新築で39000円です(´∀`*)周りの方も親切で赤ちゃん連れで買い物行けばサービスしてくれたり野菜くれたりとにかく町の人が暖かいです❤️
実家と別に離れても良ければ、、の話ですが、、

  • sayaka

    sayaka

    変えることは可能なのですが、やはり子持ちっとなかなかつぎの職につくのが大変で😵
    移住は考えていて、子供が小学校に上がるまでにする予定です😌
    色々親切に教えてくださりありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️

    • 3月9日