
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳児ですが毎日そんな感じです🥹

はじめてのママリ🔰
3歳ですが同じです😂😂
-
はじめてのママリ🔰
3歳でもまだそうなるんですね!!🤣🫶🏻
安楽の日々が来るのは先が長そうです🤔笑- 5時間前

はじめてのママリ🔰
わかります!
さっきまでギューとかチューしてたのに
急に怒り出すもんだから息子も困惑してると
思います😂
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります笑
沸点低すぎて急にキレるので息子も
???ってなってると思いますw- 5時間前

はじめてのママリ🔰ハル
めちゃくちゃわかります!!!!!
自分だけじゃなくて良かったとほっとしました🤣
-
はじめてのママリ🔰
わ!!うれしすぎます!!!!
イライラしたときに仲間がいると思えば明日から頑張れそうです🥹🫶🏻🫶🏻- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰ハル
可愛い!!遊ぼ!!の時とイタズラばっかりして💢💢の時ともうお願い私のことはほっといての時あります一日の中で同じ相手に対してここまで情緒かわるのびっくりですよね笑
- 5時間前

あすか
分かりますー!
「ママの大好きな〇〇君」と言いながらハグしたりして仲良く遊んでいたのに、息子が私のスマホを投げたら「こら!投げたらあかんやろ!」と怒鳴り、しばらく不機嫌モードで塩対応。
これではいけないと反省してまた息子と仲良く遊び、イヤイヤ期発動モードの息子の相手をしていると段々しんどくなってきて「育児疲れた...ちょっとママ休みたい。誰か代わってくれ」ってなったりします😅
息子も私の機嫌がコロコロ変わるので、最近はなんとなく私の顔色を伺うようになってきた気がします💦
-
はじめてのママリ🔰
わー!わかります!!
私もなんでそんなことする???って行動とられた後は不機嫌で塩対応になります🫨
不機嫌モード入ると普段は怒らないポイントにもキツイ言葉を言っちゃったり、、
同じく、このままじゃダメだ!と思い切り替えようと思うと、
息子の方からご機嫌で私に関わってきてくれたりするので
ありがたいですが、
そのご機嫌感ということは私の注意や怒りは届いてないな?おい??とも思います🤣- 5時間前
はじめてのママリ🔰
同じの嬉しいです🤣🫶🏻💓