

おかゆ丸
うちは伝い歩きの頃からお出かけ=靴という習慣づけと靴ならしの為に履かせてました!
実際に歩く為の靴としては全然ダメですが、靴ならしをしていたおかげか、ファーストシューズを買った時もほとんど嫌がらず、履いてスタスタ歩き出しました(^-^)

おもちちゃん3
ベビーフィート使ってます!
家の中で歩けてるようになっても、外で靴を履いては歩けなかったのですが、ベビーフィートだと大丈夫でした✨
札幌なので、歩き出してすぐに雪道になってしまい、普通の靴は練習できておらず、未だにベビーフィートでしか歩いてくれませんが、もう5ヶ月くらい使っています。
最近玄関で久しぶりにミキハウスのファーストシューズを履かせてみたら歩けそうだったので、ベビーフィートのおかげで靴の感覚にも少し慣れたかな?と思います。
普通の靴でなかなか歩けないときはベビーフィートおすすめです♡
-
おもちちゃん3
↑外は雪道で歩かせていないので、道路ではなくてショッピングセンターやスーパーの室内だけでの使用です!
- 3月9日

えだまめ
うちは歩き始める前からちょっと歩けるくらいの期間使ってました。
ベビーカーで出掛けつつ、降りたがった時にそのまま歩かせられるので便利でした。

リリぃ
上の子の時に出産祝いでいただいて使いました。
掴まり立ちをするようになった頃からお出かけの時にたまに履かせたりしてました。
伝い歩きをする頃には芝生の上とかで手を引いて歩く練習したり。
そのおかげか、ファーストシューズを履かせても嫌がりませんでした。
コメント