コメント
まる
水分をたくさん摂るのが大切みたいですよ😊あとは睡眠❗️
ゆいママ
私はたんぽぽ茶飲んでました〜😊
-
怪獣ママ
たんぽぽ茶なんてあるんですね(*≧∀≦*)変わりましたか?
- 3月9日
-
ゆいママ
母乳の量増えましたよ(*'ω'*)💓
今はもう飲んでないですけど
麦茶たくさん飲んでます🙆♀️😊- 3月9日
-
怪獣ママ
ありがとうございます♡のみやすくて母乳にいいものを探してみたいと思います😇匂いとかでのみずらいものなどありますよね!
- 3月9日
-
ゆいママ
私はハーブティーとか好きじゃないので😂
たんぽぽ茶はわりと飲めました(*'ω'*)
良いものが見つかるといいですね😊💓- 3月9日
ぺんこ
根菜をたくさんとるとかですかね🙄
母乳の出をよくするお茶とか🙄
-
怪獣ママ
お茶試してないので調べてみたいと思います(^ ^)♡
- 3月9日
まゆ
助産師さんに揉んでもらって水鉄砲のように出るようになりました🔫笑
-
怪獣ママ
助産師さんにやってもらうとその時は出るんですが、次の日とかになるといまいちです⤵︎
- 3月9日
-
まゆ
自分でマッサージしてみるのも良いかと思います☆
- 3月9日
-
怪獣ママ
マッサージは何時間おきにしたほうがいいとかありますか??☺︎
- 3月9日
-
まゆ
授乳前とか搾乳前にしてました😌
- 3月9日
-
怪獣ママ
なるほど!時間は10分くらいですか??
- 3月9日
-
まゆ
そうですね☺️ 毎日続けるとおっぱい柔らかくなってめちゃめちゃ出ますよ♪乳首周りとおっぱいの付け根?を中心にやってましたよ😌
- 3月9日
-
怪獣ママ
ありがとうございます♡参考になります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 3月9日
かかか
マッサージと、頻回授乳と夜間授乳することですかね!後、私はミルクアップブレンドというハーブティー飲んでました!
-
怪獣ママ
マッサージなどはどのくらいの頻度でしたらいいですか??
ミルクアップブレンドって言うものをはじめて知りました☺︎飲んで変わりますか?- 3月9日
-
かかか
毎回です。子供がくわえやすいように乳首を柔らかくなるまでマッサージしたり、張ってたら詰まらないようにマッサージしたりでした!ハーブティーは気休めかもしれませんが、増えたと思いますよ!出ないときは藁をもつかむ思いで色々試してました!
- 3月9日
-
怪獣ママ
ありがとうございます(/ _ ; )♡何もしないよりは試してみてそれでもだめなら
仕方ないですよね!- 3月9日
みけしこ
わたしはミルクアップブレンドに頼ってます(°▽°)
-
怪獣ママ
ミルクアップブレンドってなんですか??
- 3月9日
-
怪獣ママ
ハーブティーなんですね(*≧∀≦*)
飲んで変わりますか??- 3月9日
-
みけしこ
そーです♪ハーブティ♪
わたしは元々母乳が出にくいです。
ミルクアップ飲んでからは良く出るようになり張ったりもします!- 3月9日
-
怪獣ママ
私も試してみたいと思います!ドラックストアなどにありますか??☺︎
- 3月9日
-
みけしこ
わたしはネットで買ってます♪
西松屋で見かけた事があります♪- 3月9日
-
怪獣ママ
ありがとうございます♡西松屋行ってみます☺︎
- 3月9日
yumipo77
マッサージしてもらったら、おっぱいがフワフワになってでやすくなった気がします♫
-
怪獣ママ
自分でマッサージして柔らかくしてみます💦マッサージも案外自分でやると
難しいですよね!- 3月9日
-
yumipo77
助産師さんにしてもらいました(><)
自分でやると難しいかもです💦- 3月9日
-
怪獣ママ
自分ですると難しいんです💦(/ _ ; )
やらないよりはって思いますやりますがなんかできてるのかできてないのかわからないですね!- 3月9日
-
yumipo77
ですよね😓
産院に行かれて助産師さんに一度相談してみたらいいと思いますよ✨- 3月9日
-
怪獣ママ
1ヶ月検診の時に指導受けて毎日
吸わせて頑張ってみてダメならまた来てって帰って来ました☺︎💦
3ヶ月までが勝負って言われました- 3月9日
-
yumipo77
そうなんですね💦
3ヶ月までが勝負って言われたらプレッシャーですね😓- 3月9日
-
怪獣ママ
そうなんですよね⤵︎悪循環です(/ _ ; )
- 3月9日
chill
1歳半まで完母でしたが、最初の頃、母乳の出が悪い時期、授乳の時以外にも、哺乳瓶に搾乳するようにしていました!
やはり出すのが良いかと思います(^^)
あと水分をよくとったり、乳腺がつまりやすい甘いものは控えたりしていました!
-
怪獣ママ
今、搾乳機で搾乳して母乳瓶であげていますが、量がそんなにでなくて一回の搾乳で30cc出ればいいくらいです⤵︎
- 3月9日
-
chill
いつも搾乳してあげていますか??
赤ちゃんにも吸わせていますか?
私は吸ってもらう時以外にも、どんどん搾乳したらいいよと助産師さんに言われて、試していたら、ブラに漏れるくらい出るようになりました!
母乳がよく出る出ないも体質によるかもしれませんね>_<
搾乳でダメなら、マッサージにも通ってみても良いかもしれないです(^^)- 3月9日
-
怪獣ママ
毎日搾乳していますが1日の母乳の量たいして絞れてないです💦(/ _ ; )
赤ちゃんにも吸わせて頑張っていますが、出ているのか吸えているのかわからないままです。
搾乳も搾乳機使っていましたら
痛くなってしまい手で搾乳したほうがいいくらいです。- 3月9日
-
chill
そうだったんですね>_<
母乳は母乳でいろいろ大変ですよねm(__)m
私も搾乳器も使っていましたが、痛い時は手でしぼってました!
赤ちゃんが吸えてるかわからなくても出ていなくても、吸わせる方が良いと言われましたよ(^o^)
搾乳で出ていないと思っても、赤ちゃんが吸うと案外出てるよとも言われました!
母乳はいくらでもあげて大丈夫ですし、私もその頃は1時間に1回か早い時は30分に1回、よく泣くしよく飲む子だったので、四六時中吸わせてる感じでした>_<
できれば母乳で育ててあげたいですよね(^^)
でもあまり無理なさらないでくださいね!- 3月9日
-
怪獣ママ
ありがとうございます(/ _ ; )ずっと悩んでいました。搾乳機使ったら切れてしまったり、今は搾乳機より手で絞った方が絞れます!!
1度分泌よくなってきたのですが、2日やらない日が続いてしまいまた降り出しに戻ってしまいました(TT)
ありがとうございます♡- 3月9日
まる
私は産んだ産院で母乳外来というのがあり、おっぱいマッサージしてもらいました(^^)こんなに出るの!?とビックリするくらい噴射のように出ました!笑
-
怪獣ママ
1ヶ月検診の時にマッサージ少ししてもらいました!ピューっと出るところもありますが、最初だけで出なくなってきます💦
- 3月9日
りーまま
効果がどれほどあるのか分かりませんが、
ルイボスティーと根菜沢山のお味噌汁はずっと続けてます😊
(完母です✨)
-
怪獣ママ
完母羨ましいです💦(/ _ ; )♡
試してみたいと思います!- 3月9日
-
りーまま
後は水分を意識して取ってます🙆
+寝れる時に睡眠を!(^-^)- 3月9日
-
怪獣ママ
ありがとうございます♡水分気をつけてます!☺︎
- 3月10日
いがり
温野菜を沢山とると今でもパンパンにおっぱいがはってまーす!
-
怪獣ママ
温野菜初耳です♡試してみたいと思います(^ ^)♡
- 3月9日
arar*
他の方も仰られてますが、助産師さんに水分は1日2リットル飲んでと言われ実践してました‼💡
ずっと完母で、未だに息子はおっぱいマンです(^^;
もう普通に食べてるので2リットル意識してませんが、10ヶ月頃までは毎日飲むようにしてましたよー🙆
-
怪獣ママ
2リットルとはすごいです✨全然足りてないです、水分不足ででないのもありそうです💦
- 3月9日
ママリ
1日ニルットル水を飲んでました💦溢れるほど出て大変なことになりました、、、
-
怪獣ママ
参考になります!水分量増やしてみたいと思います😇
- 3月9日
hana
水分は1日2リットル摂るのがいいそうです!1時間ごとにコップ1杯飲む、と考えるとわかりやすいですよ(´ω`)
私は白米とミルクアップブレンドのハーブティーが効きました!
あとは寝れる時に寝る!ですかね、睡眠中に母乳が生産されるそうで、赤ちゃんと一緒に昼寝したときは夕方以降も出が良かったですが、睡眠不足だと減ってました💧
-
怪獣ママ
ありがとうございます♡
1時間にコップ一杯わかりやすいです✨ぜひ気をつけていきたいです!
ハーブティーも試してみます☺︎- 3月9日
怪獣ママ
基本的なことが気づいたら足りてないです💦(/ _ ; )水分明らか足りていないですね。