
コメント

saya
ズルズルで寝苦しいのかな?
鼻を吸ってあげてみてください🤗
お母さんがしんどく無ければ
深く寝入るまで抱っこで寝させてあげるのもいいかもしれませんよ😊

りんご
授乳クッション寝かせるとよく寝ますよ(´・ω・`)
-
みほママ
授乳クッションに寝かせても起きてしまいます
- 3月8日

popotan☆ミ
うちもそうでした!!
ずーっと抱っこでおろしたら必ず起きて泣くの繰り返しで…
私は添い乳でなれさせちゃいましたけど😅
今は6ヶ月になってやっと慣れてきました😅
-
みほママ
お腹の上で寝かせてから毛布に包んだままおろすと少しは寝てくれるんですけど…😭
- 3月8日
-
popotan☆ミ
みほママさんまだ生まれたばかりですかね?💓
これから徐々に変わってきますよ💓- 3月9日
-
みほママ
まだ産まれて25日目です。祖父や母には抱き癖がつくから布団に寝かせなさいと言われますが、今の時期で抱き癖ってつくものでしょうか?
- 3月9日
-
popotan☆ミ
うちも抱き癖つくよ!ってかなり言われましたが私なりの考えは大人になっても抱っこしてる人はいない!今しか抱っこできない!と言い張ってました🤣✋大変だけど抱き癖も、悪くないと思ってます笑
多少抱き癖あるかもです…
でもおけばなくしどうしようもないですよね😅- 3月9日
-
みほママ
私のお腹の上で毛布に包んで寝かせてから毛布のまま授乳クッションに置くとそのまま寝てくれました。
抱っこで寝てくれるならまだいいほうだと思います!確かに今しか抱っこしておけないし、今だからこそわが子の重みが分かるんですよね😆- 3月9日
みほママ
深く寝入ったと思って30分くらい抱っこで寝かせてるんですけど置くとダメみたいで