コメント
亜紀
こんばんは☺
飲む時に抱っこで飲んでますか?
それとも下に降ろして飲んでますか?
ゆあ
こんばんは。
暴れた時は無理にあげようとはせず一回落ち着かせたらいかがでしょうか?
(私はそうしてました)
-
なータン
こんばんは!
落ちつかせると飲まなくなってしまうんです😭
でも無理にたげようとするのは辞めてみます。
ありがとうございます。- 3月8日
-
ゆあ
それは困りましたね💦
今までは普通に飲んでましたか?もしかすると乳頭のサイズが合わないのかもです。- 3月8日
-
なータン
今までは普通に飲んでました(。•́•̀。)💦
乳頭のサイズまで頭になかっです😭
アドバイスありがとうございます!- 3月8日
-
ゆあ
いえいえ。
サイズアップで飲んでくれるといいですね(*´꒳`*)- 3月8日
-
なータン
はぁい!
飲んでくれるコトを期待しますw- 3月8日
ぷに
乳首が小さいとか?
吸う力も出てきたのかな。
-
なータン
乳首が嫌で暴れてるカモですよね😭
コメントありがとうございます!- 3月8日
-
ぷに
今のでは出る量が少ないのかも!
それで、もっとーがぶがぶ飲みたいーって怒ってるのかもしれませんね♥- 3月8日
-
なータン
そうなのカモです(。•́•̀。)💦
明日にでも乳首を買いに行きます!- 3月8日
亜紀
寝返りは、ホントに怖いです😭
ママリにも、たまにありますが自分が頑張って痛い思いして産んだのに突然死とか怖いです😭
しかも、原因不明となったら余計に怖くなります。
可愛い姿が見えなくなるなんて想像しただけで不安になります。
今は、そのリスクは少し減りましたがホントに今は歩いて頭でも打って知らない内に脳内で出血でもしてたら怖いです。
子供とは危険と隣合わせとはまさにこの事ですね。
親の不注意で子供の危険を回避出来るならちゃんと回避してあげたいと思います。
私は、素敵なママさんじゃないですよ😓
-
なータン
そうですよね。
注意して見てあげるコトが親の役目でもありますもんね。
旦那もよく言ってます。
親の不注意で子供にケガなど絶対にさせてはダメだと。
そんなコト言うならもっと育児手伝えと思ってしまいますが😤
愚痴を言ってしまってスミマセン(。•́•̀。)💦
亜紀サンの言う通り居なくなったらと考えるダケで言葉には言い表せないほどの気持ちになります。
このコトを頭に入れてお互い頑張りましょうね( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
可愛い写真ありがとうございます♡- 3月14日
なータン
こんばんは·͜·ೢ ⋆*
抱っこで飲んでます!
抱き方が悪いんですかね??
亜紀
抱き方でなく、下に降りて飲みたいとかじゃないですか?
私の娘も、抱っこでは飲まず下に降ろして枕【タオル】をして飲ますと飲んでくれてました☺
絶対に抱っこで飲まないといけない訳ではないので、下に降ろして枕【タオル】をして飲ますのもアリだと思いますよ?
なータン
そうなんですね( º﹏º。 )
まだ4ヶ月だから抱っこぢゃないとダメなのかと思ってました。
試してみます!
ありがとうございます⍤⃝♡
亜紀
首据わってますよね?
寝て横で自分が哺乳瓶を持って飲ませてみてはどうでしょうか?
もし、それで泣かずに飲んでくれたら次からそうすれば良いと思いますよ☺
なータン
9割据わってます!
明日チャレンジしてみます·͜·ೢ ⋆*
アドバイスありがとうございます!
亜紀
なら、試して見ても良いかもですね☺
それと、下の方も書いてますがそれでも泣く場合は哺乳瓶の乳首が合わないのかもしくは、裂けて一気に出て飲めないとか原因は様々だと思います。
なータン
おはようございます!
亜紀サンに教えていただいたコトを試してみます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
乳首買いに行ってみます!
色々アドバイスありがとうございます⍤⃝♡
亜紀
こんばんは☺
仕事してるので、返信遅くなりすみません🙏
乳首が裂けてたら私の娘も、大泣きで飲んでくれませんでした。
乳首変えても泣く場合は、ベッドなどで枕【タオル】をして飲ますと機嫌良く飲んでくれたりしました☺
なータン
こんばんは✩°。⋆
お仕事していてお忙しいのに返信ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今日は少しの間バーバーに預けていていつも以上にミルクを飲んでくれなかったので明日試させてもらいます!
亜紀
こんばんは☺
いつでも、試せれる事なので大丈夫ですよ☺
たくさん、飲んでくれると良いですね☺
なータン
ありがとうございます( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
沢山飲んでくれるコトを願います(o´罒`o)ニヒヒ♡
亜紀
こんばんは☺
私なんかのコメントをグッドアンサー👍にして頂きありがとうございます😊
なータン
こんばんは⍤⃝♡
とってもいいアドバイスありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
亜紀
こちらこそ、ありがとうございます☺
また、私で良ければ話聞きます☺
なータン
ホントですか😍
すごく嬉しいです( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
先輩ママサンに聞いてもらえると
すごく安心します(。•́•̀。)💦
亜紀
私も、新米母なので経験上での答えになりますが。
宜しくお願いします。
なータン
経験談が聞けて嬉しいです!
こちらこそ宜しくお願いします。
亜紀
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶はぁい。
こちらこそ、宜しくお願いします☺
なータン
こんばんは⍤⃝♡
さっそくお言葉に甘えて相談させて下さい(。•́•̀。)💦
ミルクと母乳混合なんですケド
1日5回ミルクをあげるようにしてるんですケド間に間に母乳をあげてて
結構母乳を飲んでるみたいなので
4回にしても大丈夫かなと思ってるのですが…
亜紀サンは完母ですか??
亜紀
私は、混合ですがミルクよりでした。
母乳は、いくらあげても大丈夫なので良いと思いますよ☺
5回ミルクなら4回ミルクで合間に母乳なら大丈夫と思いますよ☺
なータン
連絡遅くなりスミマセン(。•́•̀。)💦
ありがとうございます!
これからそうしたいと思います(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
オムツの履くタイプっていつからぢゃなきゃとかありますか?
最近暴れてすぐ漏れてしまっていて…
亜紀
いえいえ☺
オムツの履くタイプは、寝返りが出来るなら、その頃からしました😊
暴れて変えるの大変だから笑
なータン
そうなんですね(。•́•̀。)💦
まだ寝返りはできないのでもう少し我慢しときます(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
今日も漏れて2度着替えでクタクタですw
教えてくれてありがとうございます!
亜紀
でも、早い子は寝返りしなくても履くタイプにしてましたよ☺
私の娘は、寝返り=脱走をしてたのでその頃に履くタイプにしました笑
なータン
脱走!!!w
想像したダケで恐ろしいですw
早くても大丈夫なんですね!
早いカモしれないケド買ってみます⍤⃝♡
亜紀
寝返りしながら、脱走します笑
なータン
あ漏らしして着替えるなんて可愛いもんなんですね😅
寝返りしながら脱走…😱😱😱www
亜紀
こんばんは☺
そうですね😊お漏らしして変えるのも可愛いもんですね😊
ハイハイし出すと間違いなく履くタイプが良いですよ☺
掴まり立ちし出すと更に楽ですよ☺
なータン
こんばんは⍤⃝♡
早く成長を見たい半分怖いです…w
ハイハイしだしたら余計に目が離せないですよね(。•́•̀。)💦
亜紀
おはようございます☺
ハイハイなら、まだ大丈夫でした😊
寝返りの方が私は不安でした😓
突然死とかあるとかググると出て来てうつ伏せになってたら寝てる時も娘の顔に自分の顔や手を持って行って呼吸してるかどうか確認を何回もしてました😓
今の不安は、歩き出したので転倒して頭とか打たない様に見守る事です。
なータン
おはようございます!
寝返りこわいですね(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
今まで以上に寝れないんですね…
アドバイスありがとうございます(。•́•̀。)💦
私も気を付けて確認します。
転倒して頭など打ったら大変ですもんね。
亜紀サンはとても素敵なままサンだからお子様は幸せですね♡(๑¯ ³¯๑)
私も亜紀サンを見習ってがんばります٩(๑>∀<๑)و♡