※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやな
子育て・グッズ

いつからパジャマって着せてますか?今はまだ私がめんどくさがりなのでゆるめの普通の服で寝てます(^^;

いつからパジャマって着せてますか?
今はまだ私がめんどくさがりなのでゆるめの普通の服で寝てます(^^;

コメント

なあみ

3ヶ月くらいからパジャマ着せてました(^^)

時代の波に乗れない

1歳過ぎてからで良いや~って思ってます😂

あり

6ヶ月頃から着せてます!
ゆるめの服なら問題ないと思います😊

♡mama♡

寒くなかったりするのであればいいと思いますが、パジャマをきたら寝る!と分かりやすく生活リズム作るにはいいと思いますよ\(^o^)/
朝、着替える習慣もつきますし\(^o^)/

なので、こしがすわったころからパジャマ着せてます☺

◎

うちは10ヶ月くらいから来てました!服がサイズアウトするときや季節の変わり目が良いと思います♥うちはちょうどそのとき秋口で寒くなってくるころだったのでふゆにきれるものをかいました!暖かくなってきたらまたパジャマじゃなくなりTシャツとかになる気がします(笑)

はーるん

三人とも寝返りしたらパジャマ着させてました!

私もめんどくさがりですが、習慣を少し早めにさせました!

deleted user

最初から分けてましたよ。
と言ってもパジャマ設定の服、部屋着設定の服、お外に行く用の服であくまでも“設定”でした。
ロンパースって見た目変わらないので気分や雰囲気で決めてました。

春だし、春秋物のパジャマ用意されてみてはどうですか?
生活にメリハリが出て良いですよ。

ゆう

うちは、本格的なパジャマは10カ月くらいから着せてます。
つかまり立ちを凄くするので、ズボンとかは立たせた状態の方が素直に履きます。

チェリーマム

私は次の日の最低気温によってパジャマだったり、ロンパースだったりになってます😥前から持っている物がロンパースで、最近追加した物がパジャマなので、バラバラになります😣

こうたママ

うちは、7ヶ月くらいですかね。
ちょうど夏に入った時ロンパースだと風邪引くのでパジャマを使い始めました。
今ではお気に入りのトーマスのを毎晩着せてます。
ユニクロのやつです。(両脇にボタンがあるのでずれません)