
お子さんが寝る前に落ち着かず、ベッドで動き回ることが多いのですが、これは一般的なことなのでしょうか。
お子さんの寝付く前ってどんな感じですか???
うちは、寝始めから寝付く直前までごそごそしてて落ち着きがないです。
ベットに立って飛び跳ねたり、ゴロゴロ転がりながら上下左右移動したり、、、
私の顔の上に乗っかったりとかもあって寝る度これなので重いし苦しいしやめてと言っても本人が楽しくなってしまうだけで逆効果です😭😭😭
これってあるあるですか???
- ゆゆ(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
好きなトミカをひたすら弄ってるか絵本を読んでます🫠笑
「寝んねよ!」って3回くらい言うと私にもたれながら寝ますがだいたい1時間くらいかかります😇

はじめてのママリ🔰
うちの子は眠ければ私の髪を引っ張りながら寝ます。まだ眠くない時は1人でリビングに行っておもちゃ出して遊んだり、絵本を持ってきて読め読めってやってきます。
反応すると逆効果なので無視というか、寝たふりして眠たくなって横になるのを待ってます。笑(絵本なら読んであげます)
私の弟が小さい時はまさにそんな感じでした。眠くてテンションがおかしくなってるのか?分からないですがめちゃくちゃハイテンションでした。
コメント