
コメント

❤︎
レバーは調理が大変と聞いたので、BFでしかあげてないです(^_^;)
鶏肉は、ささみ→鶏むね肉→鶏モモ肉→鶏ひき肉という感じにあげました😊✨
豚肉の方がいいですよ!
豚ひき肉は脂が多いので、豚肉の薄切り→豚ひき肉の順番であげました🙌
ひき肉はお湯に入れて脂落とししましたよ(^^)

ゆぅウサ
私もレバーは好きですが調理が大変なのと、赤ちゃんだと気を遣うのでベビーフードにしました😅
最初は鶏のささみや胸ミンチを使っていましたが、豚も私はミンチで脂の少ないのを選んで、肉団子にしてあげました😊
-
みき
わたしもレバー好きなのですが、調理済みのしか買ったことなくて、下処理を調べてみると大変そうだなぁと思い💦わたしもBFに頼ろうかと思います😅
豚ミンチからあげられたのですね!
肉団子美味しそう☺️
参考にさせていただきます!
教えて下さりありがとうございます😊- 3月8日
-
ゆぅウサ
肉団子は刻みネギと、麩をぬるま湯で戻したのを刻んで入れて、少量の味噌で味付けしました😊
胸ミンチもソーセージや、豆腐ハンバーグを作って手づかみ食べをさせています♪- 3月8日
-
みき
作り方まで教えて下さりありがとうございます💓
それ作らせて頂きます!
味噌まだ使ったことないのですが、赤ちゃん用のでしょうか?
質問ばかりですみません💦
豚ミンチでソーセージも作られるなんてスゴイです✨- 3月8日
-
ゆぅウサ
味噌は少量なので、大人用の普通のを使いました。私は液みそを小さじ半分くらい(肉150gくらいに対して)しか使っていません😊
手作りソーセージは、豚ミンチでなく鶏ムネミンチで作っています♪
片栗粉小さじ1と塩1つまみを混ぜてこねて、20gずつくらい棒状にラップに包んで、端をキャンディーみたいにマスキングテープで止めて、電子レンジでチンして出来上がりです✨
冷凍保存も出来るので、安いときにまとめて作っています♪- 3月8日
-
みき
すみません💦
下に返信してしまいました💦- 3月8日
-
ゆぅウサ
いえ、こちらこそグッドアンサーありがとうございました🙋- 3月8日

せーちゃん
わたしレバーは、BFにしちゃいました💕
火曜日豚さんもデビューしました😊‼︎
脂身の少ない赤みの薄いやつです!
茹でる前にさらに脂身とりました😋
-
みき
そうですよね!
レバー下処理が大変そうなのでわたしもBFに頼ろうかと思います!
豚肉デビューされたのですね👏
食べてくれましたか?
赤みの薄切りのですね!
来週から食べさせてみようかと思います!
教えて下さりありがとうございます😊- 3月8日
-
せーちゃん
飲み込みづらいかな?と思って小さく刻んでとろみつけちゃいました😊💕
栄養士さんに、とりひき肉食べられたら、鶏胸肉も大丈夫だ!ってゆわれました😊- 3月8日
-
みき
確かにとろみつけてあげないと飲み込みにくそうですね🤔
わたしもそうします!
鶏胸肉はまだなので今度試してみます😊- 3月8日

ママちゃん
ウチは鶏ひき肉の次は牛と豚の合挽きミンチあげました。
レバーはあげなかったです。
そこまで深く考えませんでしたが、普通に食べてるのでオッケーかなと😊
-
みき
合挽きミンチから始められたのですね!
順番はそんなに神経質にならなくても大丈夫ですかね😌
回答下さりありがとうございます😊- 3月8日

退会ユーザー
レバー嫌いなので買わないです!
BFは準備してあります(笑)
鶏肉の次は豚のミンチでいいと思います!牛でも大丈夫だと思いますが、まずはわたしはまずは豚からにするつもりです!
ミンチになれたら鶏むね肉とか豚ロースの薄切り肉、しゃぶしゃぶ用などが使えるって聞きました!その次が牛の脂が少ない部分(ももやヒレ)だそうです!
-
みき
レバー苦手な方は多いですよね😣
下処理が大変そうなのでわたしもBFに頼ろうかと思います!
豚のミンチからですね😌
わたしも豚肉から食べさせて牛肉食べさせてみようかと思います!
とても参考になりました!
教えて下さりありがとうございます😊- 3月8日

退会ユーザー
レバーは私自身が苦手で、調理もしたくないので💦BFになりそうです..
豚の赤身の薄切り肉を細かくして、片栗粉をまぶして茹でてあげる
と離乳食指導で教わりました!
冷凍ストックもOKだそうです。
-
みき
レバー苦手な方多いですよね😣
下処理が大変そうなのでわたしもBFに頼ろうかと思います💦
片栗粉をまぶしてあげるのですね!
その方法してみます!
離乳食指導行きたいなぁと思いつつなかなか行けなくて💦
とても参考になりました!
教えて下さりありがとうございます😊- 3月8日

みき
味噌は大人用のでいいんですね!
いま切らしてるので次は液みそ買います!
ソーセージ以外と簡単に出来るのですね‼️👀
大人が食べても美味しそう💓
レパートリーが2種類増えました🙌
お忙しい中色々親切に教えて下さり本当にありがとうございます🙏✨
すっごく為になりました😌
みき
そうですよね!下処理の方法をみて大変そうだと思いBFに頼ろうかと思います💦
鳥もも肉まだあげたことないので今度あげてみます😌
豚肉の薄切りからですね!
参考にさせて頂きます!
教えて下さりありがとうございました😊