
母親のお産に似るか心配。自身は初産で43歳で奇跡の妊娠。赤ちゃんが大きめで、母親のように長時間かかるのでは?皆さんは実母に似ましたか?
お産て母親に似ますか?
私の母は初産で私を産む際に、48時間かかり最後は看護婦さんにお腹を押され吸引で私が産まれたそうです。。
そして今、私が遅ればせながら43歳の初マタです。この年で妊娠できたことは奇跡でとても嬉しいのですが、先日30wの検診で既に1700グラムもあると言われ、だいぶ大きめみたいなので、私も産むときに母のように48時間かかるとかも?想像すると今から怖いです。。。
皆さん、やはり実母のお産に似ましたか?
- ミーコ(6歳)
コメント

退会ユーザー
分娩時間も大きさも、私は似てました!
だいたい9時間、私が3480g・息子が3388gです。

いっちゃん
全く関係ないと思います。
お産もオッパイの出具合も全く似てませんでしたよ〜
-
ミーコ
そうなんですね!そう言ってもらえると少し怖さが遠のきます~。
- 3月8日

@-bo
母親に似ると言われた事があります!
実際に似ました😅💦
私を産んだ時結構大変だったと聞かされてて同じように大変でした!
産後に母親に言われました💦
-
ミーコ
似ちゃった組ですね!笑
もうこればっかりは産むまでわからないんですが、本当に予定日が近付く度にビクビクしてます。。- 3月8日

K.mama𓇼𓆉
私も全く違いますよ。
-
ミーコ
そう言っていただけると勇気がでます!ありがとうございます!
- 3月8日

ぴよぴよ
なにが起こるかわからないのがお産です。
なので人それぞれ。遺伝とかはないです。
-
ミーコ
あーん、それはそれで怖いですぅ。。大きいこともあって、不安が募ります。
(~_~;)- 3月8日
-
ぴよぴよ
今の時点でなので、これからの成長がゆるやかになる可能性もありますよね!小さくて不安になってる人もたくさんいます!標準でも初産はやっぱりみんな不安です( ; ; )25歳の私が偉そうにごめんなさい( ; ; )
- 3月8日
-
ミーコ
ごめんなさい。返信のつもりが普通にコメント欄にレスしちゃいました。。
- 3月8日

さた
全く似ませんでした!
母親が1人目3時間、2、3人目1時間とスーパー安産だったので、私も同じ感じになるかな〜と楽観的にいました。
が、私は間隔が10分切ってから丸3日、結局私が熱が出て緊急帝王切開になりました。似てたら良かったのに...笑
-
ミーコ
えー!軽いと思ってて重いのも辛いですね(泣) なるべく母に似ないように毎日祈るしかないですね!笑
- 3月8日

ろびま
私は全く似ませんでした。
赤ちゃんの大きさも違い、
母は予定日より少し早く、私は予定日より結構遅く産みました。
陣痛も出産時のトラブルなどもお互い全く違ったので、本当に人それぞれなんだと思います。
お産頑張ってください!
-
ミーコ
もうずっと遺伝なのでは?と思ってて日々ビクビクしてました。。。でも皆さん本当それぞれのようなので、少し安心しました。母は強し!出産頑張ります!
- 3月8日

退会ユーザー
わたしは、似てました✌🏻️✌🏻️
すぐ出てくるよ!と言われてて
お腹の痛さが限界になってから1時間足らずで生まれました!!
大きさも200gくらいしか差がないです!
-
ミーコ
むむむ。似てる組ですね!笑
軽いお産が似るって羨ましいです~。- 3月8日
-
退会ユーザー
よかったです!
ちなみにお母さんがうまれたときもはやかったみたいです!- 3月8日
-
退会ユーザー
全員1人目です( 笑 )
- 3月8日
-
ミーコ
そう聞くとやっぱり遺伝もあるのかな~?と思っちゃいますね。あ~私は母に似たくない~笑
- 3月8日
-
退会ユーザー
似なかったてひともいるので、、、似たくないですね( 笑 )- 3月8日
-
ミーコ
もう、あとは軽く済むように瞑想しかない!
ですかね?笑- 3月9日
-
退会ユーザー
会陰マッサージ???とかやったことないですが、してみるとか?ですかね?( 笑 )
うまれてからも似るみたいですよ( 笑 )
母に言われました( 笑 )
うちの子1ヶ月で、よく寝るんですが、あんたも生後1ヶ月でよく寝たから似るんだね( 笑 )とwww- 3月9日
-
ミーコ
何をしたらお産が軽くなるとか明確な答えがあればいいのにな~(>_<)
そしたら全部やる!絶対やる!笑- 3月9日
-
退会ユーザー
絶対やりますね( 笑 )( 笑 )( 笑 )
ちなみに私はぐーたらしてました....爆笑- 3月9日

☆
私はまだ経験ないんですが
実母は安産で
私を平均的なスピードで出産したようですが
私の妹は難産でそれこそ48時間かかりました😣
お産って親子一緒じゃないんだなと
私もまだ先ですが今から不安です…(´・ω・`)
-
ミーコ
妹さんが実体験で難産だと怖いですね。ドキドキしちゃいますよね。
無事に出産できればそれだけで良いんですが、やっぱり怖い。。。一緒に頑張りましょうね!- 3月8日
-
☆
そうなんですよ😣
無事に産まれてきてくれるなら
それでいいんですが
初めての痛みがどのくらいで
どの程度続くのか
人それぞれって結構怖いですよね😭
はい❗(^^)
一緒に頑張りましょう‼️
可愛い我が子に会う為に😌💓- 3月8日
-
ミーコ
本当ですよね~!きっと軽かろうが重かろうが想像を絶する痛みなんでしょうね。。。怖
母、頑張れねばですね!- 3月8日

はる
全くです(笑)
私は1ヶ月早産で低位破水から、分娩時間も3時間ほどで低体重で生まれましたが
娘は5日遅れ陣痛から分娩時間21時間、標準体重で生まれました。
-
ミーコ
良いところは似て、嫌なところは似ないで欲しいと思う思うのですが、そんなに美味しい話はないですよね。。。
小さく産んで大きく育てるのが理想だったんですが、どうなることやらです。。笑- 3月8日
-
はる
ちなみに産んでからも特に似てません(笑)
保育器に入ってたので母乳を吸う力が少なく完ミでしたが
娘は完母ですし
私はアトピー持ちで母が私の腕固定で抱っこしてソファ寝(寝てる間に掻き毟るので)を数ヶ月間していたそうですが、
娘は勝手に添い寝で寝てくれますし、今のところアトピーの症状も出てません。- 3月8日
-
ミーコ
結果的にはスクスクと何事もなく産まれて育ってくれればそれが1番なんですけどね!
でもつい欲深くなってしまいます。。反省です。- 3月8日

くまちゃん
私は似てませんでした😊
兄は2600g私2800gぐらいで生まれてますが、自分の娘は3500g超えてました🤣
出産後、母に自分の時より大変そうだったと言われました😅
-
ミーコ
わぉー!やっぱり3000g越えは大変そうですね!
あー、どうかせめて3000g越えないで欲しいです~。- 3月8日

あんちゃん
今のところは似ています。
つわりやら母乳なんかも似ているので、ほらみろ~という感じで言われます💧
-
ミーコ
私の場合、今までの経過はつわりも含め、あまり似てないのですがやっぱり親子なので似てる体質もあるのでビビってます。。。
- 3月8日

💋
陣痛の進み具合以外は同じような感じでした😊
赤ちゃんのサイズ感も、つわり中に好んだものも(笑)
-
ミーコ
あー、皆さんそれぞれなので安心なような不安なような。。笑
- 3月8日

ゆうちゃん
母は私を産んだ時間は1日かかったみたいですが、
私は娘を3時間で産みました🌹
-
ミーコ
返信のつもりがコメント欄にレスしちゃいました。。。
m(__)m- 3月9日

ミーコ
ひゃー!羨ましいですー!
私もせめて一桁台の時間で産みたいです~。

ミーコ
そうですよね!これから緩やかになってくれるといいなぁ~。もともと臍帯辺縁付着と言われ小粒ちゃんと予測されていたのが予想を越えて大きいのでそれもあって不安でした。いい年してお恥ずかしいです。。。返信ありがとうございます!出産頑張ります!

なすビーナス母
お母さんと体型は似てますか?
骨盤の形とかの遺伝もあるかと思います。
私は母と体格も違うので、全く別でしたよ!
母は150センチ程で兄を4000gで長丁場だし母子とも瀕死だったそうです。なので私を早めに促進剤使って産んだそうですが、大きいと予想されてたのに私は3000gでした。
私は見事に3人とも3000gちょいで15時間、4時間、2時間で出産でした。
-
ミーコ
父方は全員やせ形で母方は全員巨乳の肥満形で、私はちょうど中間と言ったところです。なのでどちらに似てるかはわからないのですが、生理の感じとかは母に似てますので不安になっちゃいます。でも、やっぱりそれぞれなんでしょうかね?
- 3月9日

🌼
職業柄、お産に関わる時にお母さんのお産はどうだったか聞いたりもしますが、どちらとも言えないかなーと思います🙂
似てる人もいれば、似てない人もいました!
母は児頭骨盤不均衡で帝王切開してますが、私は二人とも経膣分娩できました!
私は2840gでしたが、娘二人は3000g越え、次女は3500g越えてましたがスピード出産でした☺︎
出生時の体重は旦那さんの体重に似ると聞いたこともあります😆
確かにうちの旦那は3500g前後で産まれたみたいで、当てはまってます!
そして母乳に関しても正反対でした★
-
ミーコ
なんか皆さん、半々くらいなのでやっぱりそれぞれなのだなーと思いました。うちは私も旦那も3500gくらいで産まれているので、どっちに似てもそれくらいなのは覚悟した方が良さそうですね 笑
あと母は巨乳のクセに母乳が全然出なかったらしいので、巨乳じゃない私はどっちか???いずれにしてもドキドキワクワクです!- 3月9日

ちょみ
全然似ませんでした😂
母は2日間の難産だったらしいですが、わたしは病院について2時間のスピード安産でした!
立ち会ってくれたのですが、痛い痛いって私が言ってたら母が笑ってて…まだまだこれからやのにと思ってたそうです😑
なのですぐに生まれてびっくりしてました!今でも、あの時笑われてたことは忘れられません😑笑
-
ミーコ
わぁ~、私の母も笑いそうです。でもちょみさんみたいに、キョトンとさせたいです~。もう念ずるしかないですね 笑
- 3月9日

pipi
似てないです😅
実母は3人産んでますが
陣痛から始まっていて
わたしは破水からです。
1人目4時間
2人目2時間
3人目45分
だったといいます😂
3人目の時は
3人目だからかっこよくうまなきゃ!とギリギリまで陣痛耐えてたらしく
危うくタクシーで出産でした(笑)
わたしは
破水から13時間かかってます😩
-
ミーコ
お母様の格好良くってくだり、思わず笑っちゃいました!3人目ともなると余裕があるんですね~笑
- 3月9日
-
pipi
わたしも次はかっこよく産みたいです😂
検査薬とかも普通旦那に第一報告するのに、
ママ友遊びに来てるときに使って一番にママ友に知らせたってくらい
三人目の余裕さ(笑)
産まれる当日もママ友と遊んでたらしいです(笑)- 3月9日

らぐ
私の母は超超安産体質だったのですが…
娘である私も安産、ほかの姉妹も安産でした。
骨格が似てるから、多少は関係あるのかな?と思いました。(骨盤広めです💦)
-
ミーコ
不思議ですよね?人間みんな同じ骨と構造なのに、ちょっとした骨格の違いでお産の程度が変わるんですもんね。。。あ~、安産羨ましいです~。
- 3月9日

りな
遺伝とかはないみたいですが私の母も姉も私も分娩時間8時間越えた人いないです
-
ミーコ
1桁台の時間で産めるとか理想的です~。やっぱ柔軟体操とか頑張ればそうなれるかな~(希望)笑
- 3月9日

かなっち925
母は48時間
私は4時間でした😂
-
ミーコ
わ!私の母と同じです!かなーりキツかったみたいなので、かなっち925さんを見習いたいですぅ~。
- 3月10日

まさこ
初めて聞きました!
いろんな迷信があるんですね💡
うちは私が逆子手間帝王切開でしたが身内にはいないそうですし、妹も私も切迫体質ですが、母は安産だったそうです。
-
ミーコ
妹さんと体質が似ているのに、お母様とは似てないんですね~。そーゆーこともあるんですね~。あーん、私はどうなんだろう。。。悩
- 3月10日
ミーコ
わぁ~!似てたんですね~。私も主人も産まれた時3500gとかあったらしいので、もう今から難産なんじゃないかと怯えてます。。