※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰みすばにー🐰
子育て・グッズ

主人は0歳児教育を受け、義母は教育ママ。私はバイリンガル希望。妊娠中の方や子育て中の方の0歳児教育について教えて欲しいです。

お子さんの教育どうされますか?(もしくはどうされていますか?)

私の主人は0歳児教育というのを受けており、義母はいわゆる教育ママです。まだあかちゃん生まれても無いのに、4歳までの教育がIQに影響するという子育て論が書かれた本まで渡されました😅

主人は高学歴で大手に入社し、役職があって収入も良い方だと思います。(今回の質問の目的は自慢では無いです。)

なので、恐らく義母は自分の教育方針に自信があり、息子同様に孫も良い教育を受けさせ、大手に入社させたいと思っているようです。

私は英語が話せるのでバイリンガルになってくれたら良いなあと思っています。(日本語はもちろん優先で。)

ただ、私自身は英才教育を受けたことがないので、現在妊娠されている方や子育てされてる方が0歳児からの教育についてどうお考えなのか教えていただきたく質問しました💡

コメント