※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももゆゆ
妊娠・出産

胎動が少なくても大丈夫ですか?赤ちゃんが元気ないのか心配です。

胎動が1日に数回、うにょうにょとしか感じないのですが大丈夫でしょうか?

皆さんこの週数になるとボコボコ痛いくらい感じる方が多いみたいですが、私はたまにしか感じません。

感じなくて不安になり、手をあてて集中するとお腹の中では動きを感じないのに触っていた手には皮膚が盛り上がった感触がたまにあります。

お腹の皮膚が厚くてあまり感じにくい体質なのでしょうか?(;_;)

赤ちゃんが元気ないのかな?と心配です。

コメント

Cocoa

こんにちは☆
胎動って少ないと不安になりますよね!
私も女の子の時1日数回しかなくて、健診が安否確認になっていて毎日そわそわしていました!
が、胎動少なくても赤ちゃんはすくすく育っているのに心配なさらないでくださいね☆ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

  • ももゆゆ

    ももゆゆ

    私も健診が安否確認になってます。少しでも感じれば大丈夫なのでしょうか?もっとドコドコ動いてくれたら安心なのですが(・・;)

    • 3月8日
  • Cocoa

    Cocoa

    そのお気持ちよくわかります!
    大人しい子なのかな?と勝手に思ってました( ´艸`)心配しなくても大丈夫ですよ☆ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ元気に育ってくれるといいですね♪マタニティライフ楽しんでくださいね☆

    • 3月8日
  • ももゆゆ

    ももゆゆ

    ありがとうございます😭すくすく元気に育ってくれることだけを願っています。

    • 3月8日
めめmam

私も28週くらいまでそんな感じだったとおもいますよ
30週越えたあたりから痛く感じました。

  • ももゆゆ

    ももゆゆ

    まだ胎動が少なくても大丈夫なのですね。毎日たくさん感じて安心したいです(>_<)

    • 3月8日
あや

私も痛みを感じるくらいの胎動はなかったです( .. )
いつも蹴られてるなーってくらいの感じでした。
うちの子は気分屋さんだったのか動く日と動かない日の差が激しかったです!
胎動感じてるなら大丈夫だと思います!

  • ももゆゆ

    ももゆゆ

    私のお腹の子も気分屋さんなのでしょうか?(^_^;)胎動が少しでも感じれば大丈夫なんですね😊安心しました。

    • 3月8日
e.

私も今そんな感じです_(:3 」∠)_
寝転んでぼーっとしてるときに
うにょんって感じで
頻繁にあ、動いてる!とかはないですね

  • ももゆゆ

    ももゆゆ

    たまにうにょんって感じで、まだボコボコ感じないのでちょっと心配してます😓

    • 3月8日
れえママ

私も1週間前くらいは、うにょうにょと小さな胎動でしたが最近はドコドコも感じるようになりましたよ☆
大きくなったらもっと強い胎動があるので今くらいが丁度よいです!笑
赤ちゃんは生命力強いので今は少しでも動いていれば大丈夫だと思いますよ(^^)

  • ももゆゆ

    ももゆゆ

    私もドコドコ感じられるようになりたいです(>_<)赤ちゃんの生命力を信じます。

    • 3月8日
      soeri

わかります。不安になりますよね。
私もそれでここで相談したばかりです。
8ヶ月にもなってたまに胎動感じる位です。同じくうにょうにょと。一日に数回。静かなところでシーンとなっていてもです。 皮膚が盛り上がった感触私も感じて見たいなぁ。
他の人みたく胎動激しくて眠れないとか 蹴られて痛いとか。
一切感じず今日まで来ました。
今日検診だったので聞いて見たら 感じやすい人とそうじゃない人がいる。1日全く感じない訳じゃない限り大丈夫だよ。 と言われましたが
胎動=元気な証拠 痛いくらい胎動感じる=元気な証拠 と思ってるので この子は異常なんじゃないのか。 こんなに感じないのはおかしいんじゃないのか。
とたまりにたまった気持ちを助産師さんにぶつけました。
涙がこんなに出るのかって位メイクも崩れまくりましたが。笑
助産師さんに初めて相談したんですが、相談して良かったです。 助産師さんに相談オススメです。
あと、
皮膚の厚みは関係ないそうですよ(^^)

  • ももゆゆ

    ももゆゆ

    皮膚の厚みは関係ないんですね(>_<)エコーで見て動いてるなら問題ないんでしょうか?
    胎動=元気な証拠。私もそう思って胎動がボコボコいうの楽しみにしてたのですが、うにょんとしか言わないので不安になっています😢
    私もまだ先ですが助産師さんに相談してみようと思います。

    • 3月8日
ももゆゆ

皮膚の厚みは関係ないんですね(>_<)
エコーで見て動いてるなら問題ないんでしょうか?
胎動=元気な証拠。私もそう思って胎動がボコボコいうの楽しみにしてたのですが、うにょうにょとしかわからないので不安になっています😢
私もまだ先ですが助産師さんに相談してみようと思います。

      soeri

エコーで心臓動いていれば大丈夫みたいです。
いつも心臓動いているかを一番先に見てくださいと伝えて見せてもらってる位 胎動感じる事がほとんどないです。
そして2Dの為 心臓が動いてるのだけは 素人にも分かるので見てホッとしてます。
皆みたいな胎動を感じてから産みたいと切実に願ってます。
そういう胎動を感じて1日を過ごして出産したいです💦

  • ももゆゆ

    ももゆゆ

    胎動がわからないと不安になりますよね😢私も健診のときに赤ちゃんが動いているのを見ると安心します。あと心音を聞くと涙が出そうになります。毎日エコーで確認したいくらいです(>_<)

    • 3月8日