※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

トイトレについて相談です。1歳でつかまり立ちの段階で紙おむつを使用中です。

皆さんトイトレっていつ頃どのようにしましたか?
今月で1歳になりますが、まだ、つかまり立ちの段階なので、紙おむつ使用です( ^ω^ )

コメント

えだまめ

始める目安は、ある程度意志疎通が出来る、歩ける、というのがあるので、始めるなら早くても1歳半頃からじゃないですかね?
下の子が今ゆるーくトイトレ中です。
上の子より遥かに早いです。

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます😊

    そうなんですね( ^ω^ )
    個人差もあると思うので、参考にしますね( ◠‿◠ )慌てる必要ないですよね(笑)😊

    • 3月8日
  • えだまめ

    えだまめ

    全然大丈夫ですよ。
    上の子なんてトイトレ拒否だの赤ちゃん返りだのなんのかんので、結局完全にオムツ外れたのは3歳9ヶ月でしたから(^_^;)

    • 3月8日
  • みーママ

    みーママ

    そうなんですね‼️

    度々…ありがとうございます😊
    なんか、ホッとしましたぁ( ^ω^ )

    • 3月8日
ふう

個人差があるとは思いますが、おしっこがある程度お腹に溜めれるようになったり、おしっこが出る感覚がわかってくる頃ですかね!
着替えが寒くなかったり洗濯物のこともあって、2〜3歳の夏頃にトレーニングする方が多いと思いますよ😊

  • みーママ

    みーママ

    お返事ありがとうございます😊

    確かに個人差はありますよね( ^ω^ )
    分かる時期にしていこうと思います^ ^
    1つ1つ凄い考え込んでしまって(笑)

    • 3月8日