

aamama
人にもよると思いますよ!

kapi
そのことを正直に伝えてみてはどうでしょう?
妊娠中はホルモンバランスが乱れて、あなたのことを大好きなのは変わらないけど、少し嫌になる時があると( ˊᵕˋ* )
うちは夫に正直に伝えて、夫自身もネットで調べてくれたみたいでよくあることなんだねと理解してくれましたよ♪
仲良しもお腹の赤ちゃんの負担になるからとやんわり伝えてみてはどうでしょう?
なにごとも話し合いが大事です(•◡•〟)

ママリ
私もありました😭
お腹の赤ちゃんを守ろうと本能的にそういう感情が出てしまってたんだと思い乗り越えました💦
ちゅーが嫌なときは手を繋いだり、ぎゅーだけにしてもらいましょ☺️
-
ママリ
私も↑かぴこさんのように伝えてみたら、うまく乗りこえられました✨✨
- 3月8日

たま
嫌いにはなっていないし今も変わらず大好きなままなんですど、やっぱりお腹が大きくなっていくにつれてできなくなった事だったりしずらし事は察してほしいな~って思う時が増えてきました💦男の人は体に変化ないし赤ちゃんが出来ても今までと変わらない生活が出来ていてちょっと温度差が出てきますよね…
仲良しも最近胎動が激しくて満足に熟睡出来ることがほんとに少なくなってきているので仲良し<少しでも寝たい!ってなっちゃってます( 笑 )仲良し頻度は前と比べると時々になりました( 笑 )けど全くしないことはないかなぁ。。旦那様のサポート次第な部分も少し出てくるので頑張ってください☺️!

pooh
旦那様はたぴさんの事が大好きでたまらないんでしょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも、妊娠中の仲良しはリスクもありますから、そろそろもうできないと伝えても良いと思いますよ!
流産したくないから頑張ってお互い我慢しよう!って言ったら大丈夫じゃないですか?
妊娠中はホルモンバランスや体調不良のせいでイライラしやすく、スキンシップが嫌に感じたりするだけだと思いますよ!
私はまだ妊婦ですが、妊娠が分かってから1回も仲良ししていませんし、旦那のこと大好きなままですよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
ただ、つわりがひどかった初期は本当に話しかけないでーって感じでした!自分が辛かったので!
そんなもんだと思ってます!

ひよこの妻
子を守る本能みたいなものですからね(^○^)
わたしもキスは不愉快ですw
ずっとハグだけしてたいです(;゜0゜)
私は完母期間も、不愉快でしたよー
でもそういものやとおもってます!
旦那にもそれは言って聞かせるんじゃなくて、ネットで調べてみんなの体験談や、体の仕組みと本能的にそうなってしまうことは、仕方ないことなんや、と読ませてわかってもらいました!
コメント