コメント
しーくんまま
私は寝返り返りできないときでも
両脇に何も置かなかったです☺
うつ伏せになっても首を
左右に動かせるなら大丈夫かなと☺
回りにもふもふしたものとか
置かなけれ呼吸が出来なくなるとかは
ないと思います☺
Kくんmama
私は昼寝の時だけ授乳クッションに首と頭乗せてます!
寝返りしてクッションに乗っかると、転げ落ちて最終的にまた仰向けになってました(笑)
-
ママリン
授乳クッションありますが、ごっついやつ買っちゃいまして、座れるようになると使えます。
- 3月8日
-
Kくんmama
そしたら寝返り防止枕はどうでしょうか?
赤ちゃん用の枕につけるものがあるのですが、体が駄目ならそういうのもありかと思いますよ😌- 3月8日
-
ママリン
そういう物もあるんですね!見てみます。
- 3月8日
-
Kくんmama
窒息とか怖いですもんね💦💦
かと言って四六時中見てるわけにもいかないし、寝返りは悩みますよね😱
お子さんに効果のある方法が見つかりますように😌- 3月8日
-
ママリン
怖いです。絶対大丈夫だとは、言い切れないので。
ありがとうございます!- 3月8日
ママリン
寝返りしたては、顔を上げれますが、数秒経つと、顔を埋めてしまいます。
寝返り出来てから、1週間なので。