![bobby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーカーはエアバギーに決めているが、マキシコシが必要か迷っている。実家で過ごす1ヶ月間、外出は最低限になるため、マキシコシは必要なさそう。でも、小さいうちは向き合うベビーカーもいいかな?先輩ママさん、マキシコシ必要なさそうですか?
ベビーカーとマキシコシ について相談です。
8月に第一子を出産予定です。私たち夫婦は免許を持ってないんですが、里帰り出産する予定です。その際に両親に送り迎えをしてもらう予定です。
ベビーカーはエアバギー に決めてるんですが、マキシコシ が必要か迷っています。
両親は数回車に乗るためだけにチャイルドシートは必要ないし、実家から帰るときにベビーカーだと新幹線でかさばって大変だと言われました。
子供が産まれてから1ヶ月実家で過ごす予定です。産まれてから首が座るまで(エアバギー が使えるまで)は、外出も必要最低限になると思いますし、ますますマキシコシ の意味は無さそうなんですが、
やっぱり小さいうちは向き合うベビーカーもいいかな?って思ったり、、、
先輩ママさん、よければ教えてください。マキシコシ 必要なさそうですか?
お願いします。
- bobby(6歳)
コメント
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
ペブルプラス使用してます(^^)
めちゃめちゃ重宝してます(笑)
バウンサーとしてチャイルドシートとしてベビーカーとして全部寝たまま可能なので❤️
里帰りの際は車で移動ですか?
タクシーで移動ですか?
もし車で移動ならわざわざその一回の為にチャイルドシートを購入するより、ベビーカーとしてもバウンサーとしても使えるマキシコシの方が100%よい買い物だと思います✨
もしタクシーならわざわざ買わなくても良いかな🤔
ベビーカー嫌いな子もいるみたいなので使用頻度を考えると車移動が全くないのであれば里帰りから帰宅後赤ちゃんと一緒に買いに行くのが良いかもです(^^)
気持ち良さそうに寝てくれるならお散歩の時や児童館に行く時や買い物に行く時などなど抱っこ紐よりも楽ですし何より寝顔をずーっと見てられるので(笑)
因みに、新幹線に関してはそれなりのスペースが確保されているので大丈夫かと(笑)
![AAA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AAA
??
里帰り中にはご両親の車は使わないという事でしょうか?
それとも普通のチャイルドシートを購入する予定なのですか??
-
bobby
分かりにくくてすみません💦里帰り中は両親の車に乗せてもらう予定です。ですが、両親が仕事で使っているので使うのは本当数回だと思います。チャイルドシートは買いません!マキシコシ を買うかで悩んでます😞
マキシコシも最長で1歳までしか使えないし、里帰りから帰ってきて車がないなら本当に使う時間は短いですしね、、笑
けど、あの向かい合ってるベビーカーになるの可愛いですよね😍- 3月8日
-
AAA
そうでしたか(^^)
チャイルドシートもマキシコシも買わないとなると赤ちゃんは車に乗れないと思うのですが💦
レンタルされるとかですかね?
使用期間短いので車をよく使う私でも迷いました😣
使用頻度が少ないと余計に迷いますよね…
基本的に公共交通機関の利用がメインであれば値段のこともあるので諦めたかもです💦
旦那さんがそれくらい買えばいいよーと言ってくれるなら喜んで買います(笑)
あと、我慢できるのであれば中古を購入するか、お知り合いで今使ってない方がいらっしゃればお借りするか…ですね❤︎- 3月8日
-
bobby
やっぱり無しだと車に乗れないし危険ですよね💦
義母が買ってくれるらしいので、甘えたいと思います!
回答ありがとうございました😊- 3月8日
-
AAA
無しはダメですよ😱💦
ご両親は無しで乗せるおつもりだったんですか💦💦
甘えられるなら甘えてしまいましょう(笑)
泣きやまない時の気晴らしにお散歩するのも楽しくなりますょ❤︎- 3月8日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
もう解決済みかもですが、状況が似てたのでコメントさせていただきます!
うちも車がなく、実家には産後1ヶ月だけの里帰りでした。やはり里帰り中の車移動は数回のみでした。
前の方が答えているように、たとえ数回でもチャイルドシートなしで車は違法になってしまいます(>_<)
うちも母はちょっとだけなら大丈夫じゃないかって言ってきましたが、少し前に法律が変わったとちゃんと説明した方がよいかと思います💦
結局、我が家ではマキシコシをレンタルしていて、里帰り後はエアバギーとドッキングさせて使ってます☺
首が据わったらエアバギーだけで使えるので、その頃にはマキシコシは返却する予定です💡
里帰り期間しか車使わないのであれば、安いチャイルドシート買って実家に置きっぱなしにするか、里帰り先でレンタル&返却するのはどうでしょうか?
里帰り後にもお宮参り等でたまにでも車だしてもらう予定があるなら、買ってもよいかもですが。
里帰り中は車から寝ている状態でおろせたり、マキシコシ自体はなかなか便利でした✨おろした後も部屋や病院でマキシコシの中ですやすや寝てくれました😌💕
bobby
回答ありがとうございます。
すみません、チャイルドシートとしてマキシコシを買って方がいいか聞いたところ両親にはいらないと言われました😅
里帰りの病院もバスで通う予定なので、車を使うのは出産後くらいですかね〜やっぱり必要ないですかね🤔
AAA
下に返信してしまいました💦
値段も張るので新品を購入予定であれば出産前に購入するのは悩みますよね😣
私はあと2人は子供が欲しいので後々も使う!と思えば良い買い物をしたなと思ってます(^^)
何より散歩が楽で楽しいです(笑)