
コメント

いく、
私も最近保育園に預け始めました。
まずはお昼のあとに寝るってゆう習慣をつけさせるために暗くして寝かして見たらどうですか?
自然と園のみんなが寝れば
子供も寝なきゃいけないんだなと
ねられるようになるようですよ(^^)
いく、
私も最近保育園に預け始めました。
まずはお昼のあとに寝るってゆう習慣をつけさせるために暗くして寝かして見たらどうですか?
自然と園のみんなが寝れば
子供も寝なきゃいけないんだなと
ねられるようになるようですよ(^^)
「保育」に関する質問
毎回病むのを辞めたいです 旦那の地元に住んでいますが毒親、障がいがある兄弟がいるため、子育てで頼った事が一度もありません 資金援助や病院の送迎、買い物の荷物持ちや車を出したりこちらが世話をしています(それを…
もうすぐ1歳7ヶ月になります。 うんちをする前やした後にオムツをモニモニしながら「うっちー」と言うようになりました。 前トイレを見せたらノリノリで座ろうのしてて座らせたらニコニコしていたのもあって補助便座と…
幼稚園(年長の娘がいます)で 女の子のお友達から『気持ちわる〜い!近づかないで〜!』と言われているそうです。 先生に言うは 大袈裟ですか? 同じクラスの女の子です。 教室では 娘は別の女の子と一緒にいる為、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぱにころ
ありがとうございます!
まだまだお昼寝の時間も決まってないので、生活リズム定着させるのも兼ねて暗くして練習してみます!😄