※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みむら
子育て・グッズ

離乳食の量について疑問があります。子どものお腹が満足する量がわからず困っています。他のお子さんはどのくらい食べるのでしょうか?

素朴な疑問なんですが…
離乳食の目安量、を久々に見ていたら、
主食がごはんだと90gくらい、食パンだと30gくらいと書いてましたが、単純にグラム数違うので、お腹減らないのか?と思いました。
でも確かに大人でも、食パン何枚も食べないですもんね。。。

あんまりお腹空いた、お腹いっぱいを表さない子で、どれくらいあげたらいいのかわかりません💦
皆さんのお子さんはどうですか?

コメント

ママリ

欲しがらないのであれば、お腹すいてないんだとおもうので、無理してあげなくて大丈夫だと思いますよ〜^ ^
体重が極端に減ってきているとかではないかぎり大丈夫です^ ^

離乳食の目的って、
お腹を満たす
って事より
食べる練習
なので。

そのうち動きも活発になると、子供の方から、飯くれ騒動が始まります 笑

  • みむら

    みむら

    コメントありがとうございます!
    授乳が1日2,3回と減ってきたので、栄養も離乳食から摂らないと…と焦ってきて、改めて色々読んでました!
    自らくれくれしてくれる日を楽しみに待ちます✨

    • 3月8日
ゆぅウサ

うちも今10ヶ月ですが、ご飯なら80~100g くらい食べます♪
パンは計っていないのですが、耳を切った6枚切りを半分~1枚食べます😊

  • みむら

    みむら

    やっぱりそれくらいが適量なんですかね!
    パンはあんまりあげてなくて、どれくらいがいいのかな?と調べてたんですが…6枚切り買ってきます😊

    • 3月8日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    もっと薄いのでも良いかもしれませんが、何となく「超熟」が良いなと思っていて、近所のスーパーでは6枚切り?の3枚入りがあるので、それを買っています😊

    うちは朝はパン、昼は麺類、夜はご飯っていう感じが大人もなので😅

    • 3月8日