
夜間の授乳時の電気の使い方について相談です。夜長く寝てくれる方法を模索中で、豆電球を使っているが、効果があるか不安。電気が睡眠に影響しているのか、寝かし付けがうまくいかないのか気になっています。
こんにちは✨2ヵ月の息子がいます!
夜間の授乳の時、皆さん電気はどうしてますか?真っ暗にしてる、豆電球のみ等色々あるかと思いますが、どうしたら夜長く寝てくれるか模索中です(笑)
今はだいたい2時間半~3時間間隔で起きるので授乳してます。でも寝かし付けに1時間弱ぐらいかかってしまうのですが、寝る時は豆電球で、泣いた時に電気を付けて、そのまま寝かせるまで電気は付けています。
夜に便を大量にする時もあるし、ミルクや母乳(混合です)の吐き戻しもあるので電気を付けているんですが、それが睡眠時間に関係してるのかなぁと(ToT)
昨日の夜は真っ暗にしてみたのですが泣き出しそうだったので豆電球に戻し、豆電球で授乳が慣れていないのもあって手こずって逆に目がパッチリになって結局電気を付けてしまいました…電気を付けているのが悪いのか寝かし付けが悪いのがとりあえず電気の件を聞いてみたかったので投稿しました!よろしくお願いします😭✨
長文失礼しました。
- かじゅ(7歳)
コメント

さみり
2ヶ月でしたらまだ長く寝れない子も多いと思うので、電気は気にしなくてもいいかもですね(^ ^)
うちは寝かしつけも寝てる時も豆電球にしています(^ ^)
真っ暗にすると顔が見えなくて少し不安なので😅

退会ユーザー
うちは旦那も横で寝てて電気つけるのはなんとなく申し訳ないので携帯のライトをつけて横に置いてます!そうすると部屋全体ではないですが豆電球よりも見えやすい程度には明るくなりますよ!真横に置くと見えにくいので少し離れたところに置くと見えやすいです!
-
かじゅ
さやさん☆
ありがとうございます(*;д;)ノ
携帯のライト使ってる方も多いですね!少し離しつみるのも良さそうです!参考にさせてもらいます👼😍- 3月8日

さ
私は授乳ライト?を購入しました!
豆電球だとどうも明るい気がして💦私もどうしたら長く寝てくれるか模索した結果、豆電球より授乳ライトの方が暗くできるので、
娘が寝てる時→電気は真っ暗、授乳ライトを一番暗く付けておく
授乳→電気は豆電球、授乳ライトそのまま
って感じです。
泣いてる時も授乳もよると認識して欲しいので豆電球以上明るくはしてません!ウンチの時だけは電気をつけます😅
-
かじゅ
ありがとうございます(ToT)授乳ライト!値段が気になりますね‼(笑)
でも、あさんの結果でうまくいったんですね✨やっぱり豆電球のままで頑張ってみようかなと思います!ありがとうございます(*^^*)- 3月8日

ジェシー
うちは完ミだったので、夜中起きて飲ませる時は隣のリビングへ移動してましたが、薄暗いままでやってました。
覚醒させないよう、豆電球くらいが良いのではないでしょうか?
あとは間接照明をおいて、それだけつけるとか。
わたしはうんちをした時だけは電気つけて替えてましたが、それ以外は薄暗いままでやってましたよ。
-
かじゅ
ありがとうございますヽ(o´3`o)ノ
うんちを替えている間にスッキリするのか目がきれいにパッチリ開いてしまうんですよね(笑)その後に寝かせるのが難しくて(^^;薄暗いのが良いですよね✨- 3月8日

退会ユーザー
私は豆電球を付けて寝ています!
慣れるまでは、足元灯をつけていたこともありました!
確かにオムツ替えとか吐き戻しされるとあたふたしてしまいますよね😣
そのときは電気付けて替えて、そのあとすぐに消して授乳して寝かしつけています!
-
かじゅ
ここあさん☆
ありがとうございます(ToT)
そうなんです~いきなり吐き戻しがあると慌てて…
明るい時間をなるべく短くしてやってみます!- 3月8日

💋
寝かしつける時は真っ暗ですが、夜間授乳時は豆電球です💡✨
旦那も隣で寝てるし、息子も完全に覚醒すると寝なくなってしまうので😂
💩かえるときは携帯のライトをプラスしてます👍
-
かじゅ
YU.さん☆
ありがとうございます(ToT)
うちも覚醒したら授乳してなんとか寝かし付けてます~時間かかるけど(笑)
豆電球以上の明るさは皆さんしてないようなので私も挑戦してみます!- 3月8日

りんりん
うちには7ヶ月の男の子がいます。
慣れるまで寝かしつけ大変ですよね😭
寝てくれたけど吐き戻し等々、気になるし。。。うちも豆電球でしたが100均で売ってる押すと付くライトにしたらオムツ替えなど楽になりました。
-
かじゅ
りんりんさん☆
そうなんです!寝たけど少し吐き戻しする時もあるし気になりますよね。
100均にライトあるんですね✨今度探してみます!ありがとうございます(*;д;)ノ- 3月8日
-
りんりん
息子の場合ですが、4ヶ月過ぎた頃から吐き戻しも減ったし最近になって夜もまとめて寝てくれる様になってきました😆睡眠不足ももう少しと思ってお互い頑張りましょう🎵
- 3月8日
-
かじゅ
そうですね✨もう少しもう少しと思いながら、ぼちぼちやっていきましょう🎵ありがとうございますヽ(o´3`o)ノ
- 3月8日
かじゅ
ちょんさん☆
答えてくださってありがとうございます(*;д;)ノ気にしなくていいですかね。少し気が楽になりました!
私も顔が見えないと不安になるので豆電球にしてます。授乳が終わったら豆電球にしてみようと思います。ありがとうございます💖