
最近赤ちゃんが寝なくて心配です。授乳後1時間で起きてしまい、お腹が空いているのか心配です。同じ経験をされた方いますか?
毎日子育て奮闘中です‼︎
もうすぐ1ヶ月になるんですけど
ここ何日か午前中全然寝ないで
ずっとグズグズ…
母乳飲ませて寝ても1時間しないで起きて
しまいます。
手足が冷たかったので温めても
全然寝てくれずに
ずっと口パクパクしてて…
お腹すいてるのかな?って思って
また飲ませるともどすくらい飲んでます。
今やっと1時間以上寝てくれてます。
今までは3時間おきの授乳で済んだのに…
急にどうしちゃったのか…
どっか調子悪いのかな?
と悩んでしまいます。
同じような経験したからいらっしゃいますか?
- ⁂k...mama⁂(7歳)
コメント

にゃん
うちも生後2週くらいから、午前は全然寝ないです💡
ご機嫌で起きててくれる時はいいですけど、ずっとぐずぐずしてるときもあります😣
そういうときは抱っこすれば泣き止むのでずっと抱っこで、お腹空いてそうなら授乳しますが朝やお昼は授乳後も起きてますよ〜👶🏻
参考にならないかもですが、うちも午前はあんまり寝ないのでコメントしました😣💓

退会ユーザー
おつかれさまです!
毎日 同じようにはいかないですよね…
母乳飲めているなら大丈夫だと思いますょ!あとは泣き止まないとか無ければ…
赤ちゃん寝ている間に
お母さんも休んで下さい★
-
⁂k...mama⁂
とりあえず飲めてるとは思います‼︎
でも昼間は片方だけで寝落ちされちゃいます😟夜中は両方飲んでくれるのですが…
今里帰り中ですが
これから家に戻った時
家事と両立出来るか
不安になってきました😓- 3月8日

ふー
うちもずっと抱っこ&授乳してました😅
でもおくるみで包んだり、腕枕しながら一緒に横になるとよく寝てくれました。
魔の3週間ですかね?
少ししたらまた寝るようになるかもしれません😊
今は赤ちゃんとゆっくりすることだけ考えてくださいね😄
⁂k...mama⁂
ご機嫌のいい時あるならいいですね!
うち抱っこするまでずーっと
泣きっぱなしです💦
抱っこして泣き止んだから
布団におこうとすると泣く…
これの繰り返しです😓
にゃん
うちも泣くときはそんな感じです😓抱っこしないと泣くし、置くと泣くし、抱っこ癖ついちゃったのかな?って思ったり😫
そのうち落ち着く日が来る、しあわせな大変だ…と思ってお互い頑張りましょうね😣💓