
6月末に出産予定で、ベビー用品を買いたいです。セール情報があれば教えてください。最低限の物は揃えて、ベビーカーなどは産まれてから購入予定です。西松屋や赤ちゃん本舗によく行きます。
6月の末に出産する予定です。
そろそろベビー用品を買い揃えようかと思っています。
もう遅いかもしれませんが、この時期に買うとセールがあり安い等ありましたら教えてください(>_<)
ちなみにベビー肌着と哺乳瓶など最低限の物から揃えていき
ベビーカーや抱っこ紐は産まれてから買う予定です。
西松屋、赤ちゃん本舗が近くにあるのでよく行きます。
- ぱる(6歳)
コメント

はるママ
今月31日まで、赤ちゃん本舗で大創業祭やっていますよ(^^)

A☻໌C mama
大型のものは、歳末セールや年度末セールで安いときに揃えました!
ベビーベッド、ベビーラック、チャイルドシートなどですね😊
-
ぱる
教えてくださりありがとうございます!
わたしもその時期を狙ってみます(>_<)- 3月8日

ひーそ
おくるみやブランケット見たいな冬物がセールになってると思うので、6月に産まれ半年ぐらいの時に冬だと思うので✨買っておいても損はないと思います^_^
-
ぱる
教えてくださりありがとうございます!
とってもためになります(*^^*)- 3月8日

Mama
少し前まで冬物セールがあってましたが、最近は春物、夏物が出てきたのでセールを狙うなら夏の終わりのセールで来年の物を買うのがいいかなと思います😄
-
ぱる
教えてくださりありがとうございます!
サイズなどはだいたいで大丈夫でしょうか(>_<)- 3月8日
-
Mama
うちは11月生まれで今年の冬はあまり外出をしていないので、来年用を買おうと思いましたが、一年後の11月はまだ真冬ではないし、だいたい80を買えばいいと言われますが、4ヶ月の今で70を着ているのでまとめ買いでサイズが合わなかった時が怖かったので、スパッツとか比較的あまり気にならないような物を数点買っただけです😭💦小柄な子か大柄な子かでサイズも違うと思うので…生まれでからの方が無難だと思いますよ✨
- 3月8日
-
ぱる
そうなんですね!
ご丁寧に教えてくださりありがとうございました(*^o^*)!- 3月8日

kn
11日までしまむらはベビキッズ祭りをやっていて
新生児のお洋服や肌着やガーゼが30パーセントオフでしたよ✨
-
ぱる
そうなんですね!
早速みてみます(*^^*)
教えて頂きありがとうございます!- 3月8日
ぱる
教えてくださり、ありがとうございます!
早速みてみたいと思います(*^o^*)
はるママ
あとライン公式の西松屋や、赤ちゃん本舗があると、セール情報が送られてきますので分かりやすいです😆💚