※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふう
子育て・グッズ

1ヶ月20日の赤ちゃんの母乳性黄疸、いつ引いたか教えてください。

いつもお世話になっています!

うちの子は1ヶ月と20日程なのですが、黄疸がまだ引きません。

母乳性黄疸と言われているのですが、同じく母乳性黄疸だった方、だいたいどれくらいで引いてきましたか??

コメント

あや

今4ヶ月の子がいます。
生まれた時黄疸がひどく光の治療をしました。
うちの子は2ヶ月すぎた頃には良くなりました!

  • ふう

    ふう

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、光の治療なさってたんですね(´;ω;`)
    うちの子は数値は高くなかったのか治療はしませんでしたが、なかなか引かず黄色くて、気になってしまいました😂
    ありがとうございます!

    • 3月8日
nao

うちも2ヶ月の予防接種まで黄疸ありましたよ!
母乳だと長引く子もいるから気にしないで!と言われ、2ヶ月過ぎてからどんどん肌が白くなり、3ヶ月の予防接種では黄疸数値ほぼ大人に近いところまで引きましたよ😍

  • ふう

    ふう

    コメントありがとうございます!
    2ヶ月過ぎだったんですね(*´꒳`*)
    心配だったのですが、もう少し気長にまってみます、ありがとうございます😊

    • 3月8日
みさと

2ヶ月も半ばすぎたくらいだったかな…?
気づいたらそう言えば黄色くないね(笑 って家族で笑ってました☺️
個人差あると思いますが、3ヶ月の今は白目も真っ白になりました(^o^)

  • ふう

    ふう

    コメントありがとうございます!
    だいたいみなさまそれくらいなんですね、14日で2ヶ月なので、要観察していこうとおもいます(*´꒳`*)

    • 3月8日