
コメント

A☻໌C mama
茹でるだけで大丈夫ですよ(*^^*)

ショーコラ
塩抜き必要です!
結構塩分含まれてますよー(*_*)
無塩のうどんあるので、そちらにしてみては?
私は無塩のうどん使ってました(=´∀`)
-
ママリ
ありがとうございます😊
結構塩分含まれているんですね。知らなかったです😭
無塩のものもあるのですね!早速探して買ってみたいと思います!- 3月8日

Mint
うどん自体に塩入ってますからねー
気になるなら赤ちゃん用のうどん売ってるのでそれ使ったらいいと思います🤗
-
ママリ
ありがとうございます😊赤ちゃん用のうどんなんて知らなかったです💦
早速探してみたいと思います!
それまでうどんはお休みです😂- 3月8日

匿名希望
麺を作る時に塩が練りこまれてるので、どれだけ茹でても塩は残ります。
無塩の物か、ベビー用の乾麺のうどんの方が安心かと思います☺️
-
ママリ
ありがとうございます😊
詳しく説明して頂いてすごく参考になります!無塩のものがあるとは知らなかったので探してみたいと思います✨- 3月8日
ママリ
ありがとうございます😊すでにあげてしまったので少し安心しました!
ちょっと手間なので今度は無塩のうどん買ってみようかと思います✨
A☻໌C mama
普段は離乳食用のうどん使ってますが、無いときはうどんを長く茹でたあとに水にさらしてからあげてます!
モグモグ期でしたら少しの調味料が使えますし、そこまで塩分を気にしなくても大丈夫だとは思いますが、不安でしたら無塩うどんや離乳食用のうどんを使用することをオススメします✨
ママリ
ありがとうございます😊
モグモグ期突入したばかりで、ほぼゴックン期後期のようなものなので、今度から無塩を選んで買おうと思います✨
無知な私に詳しく教えてくださって本当にありがたいです😭