
コメント

えーなん
ベビーサークルってそういう時に良いと思ってました(°▽°)
対象年齢や対象体重などを守っていて倒れたりしない物ならむしろその方が安全ではないでしょうか?( ´∀`)
えーなん
ベビーサークルってそういう時に良いと思ってました(°▽°)
対象年齢や対象体重などを守っていて倒れたりしない物ならむしろその方が安全ではないでしょうか?( ´∀`)
「ベビー」に関する質問
一歳2ヶ月の子育て中です! 料理が本当に苦手で苦手あるあるだと思うのですが 👶用にレシピを調べて毎晩本とSNSを何度も見ながら分量をきちんと守ってストックを作ってます😂 苦手なのでそうしないと不安で、、😅 しかし最…
あと8日ほどで9ヶ月になるベビーなのですが ほほえみからフォローアップミルクでぐんぐんに 変更しようと考えてます まだ早いと思いますか?使ってた方教えてください
35週4日の切迫入院中の妊婦です! 初期から切迫でしたがなんとかここまで来ました! それで35週6日(日)に退院予定です! 旦那はその翌日、36週(月)に出張から帰宅します! 退院後は正期産まで安静にしてた方がいいので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コウペン
体重って大事そうですね。倒れないかなと思いました。
えーなん
どのようなタイプかわかりませんが、必ず年齢や体重と使い方が書いてあると思います!
私が昨日注文した物は転倒の心配はなく「トイレや家事などで目を離す時も安心」ってうたい文句でしたよ!
お持ちのサークルにも書いてありませんか?
コウペン
まだ子供いないんですが、目を離すときどうしたらいいのかなって、思ってました。アマゾンで6ヶ月~3歳まで可能とありましたよ。
えーなん
まだお子さん居ないんですね!
1.2ヶ月ぐらいまでは大きく移動することはないので転落したり窒息しないところに寝かせてあげとけば大丈夫です!
ただこまめには除いてあげてください!
うちの場合は干すとこと子ども寝かせてる場所が近かったので気にしたことはなかったですが!
4ヶ月超えてくると寝返り始める子もいるので、動き始める時期によっては新生児から使えるタイプを探された方がいいかもしれませんね!
うちの子は今日で7ヶ月ですがそれまでサークルは必要ではありませんでしたよ!
コウペン
7ヶ月は、サークル必要ないんですね。つかまり立ちあたりから、いるのかもしれないですね。貴重な情報をありがとうございました🍀
えーなん
グッドアンサーありがとうございます!
「7ヶ月は」ではなく「うちの子の場合は」ですね!
4ヶ月でコロコロ大移動できる子だと目が離せないと思います!
「◯ヶ月で」というより「〇〇し始めたから」って考えられた方がいいと思いますよ( ´∀`)
中には4ヶ月でハイハイや6ヶ月で掴まり立ちしてる子もいるので!
コウペン
ママ友ができれば、情報を共有できるんですけど、まだいないので、ここが頼りです‼し始めを見極めにしていきますね🎵ありがとうございました❗