
コメント

na
3ヶ月の時はジムを買って遊ばせました!気になるようでじーっとみて笑ったりしてましたよ(*^^*)

mini
うちも寂しいのか不安なのかずっと抱っこで、8ヶ月頃まではお昼寝も抱っこでした😥そのうち人見知りや後追いが始まります。うちは後追いも激しくて…。1歳くらいで少し1人遊びし始めましたかね😫それでも5分くらいで、すぐ足にまとわりついてきます。
その子その子の性格だと思いますよ😭
-
はるか
そうだったんですね💦8ヶ月まで抱っこだと大変ですよね…
やっぱりその子の性格によりますよね!- 3月8日

みむら
1人で遊ぶのが板についたのは9ヶ月過ぎてからでした!
3ヶ月の頃はガラガラを渡して1人で降ったりはしてましたが、やっぱりそばにいないと泣いてましたね💦
-
はるか
おもちゃで遊んでくれるのいいですね!うちはおもちゃもジムも興味ないみたいで…
- 3月8日
-
みむら
気がついたら興味を持ち出すこともありますよ!
うちもジムは全然遊ばない…と思ってたのに最近はべったりです😊- 3月8日
-
はるか
そうなんですね〜
遊ぶかな?と思いながらジムに寝かせてるんですが…気長に待ってみます!
ありがとうございます(^^)- 3月8日

こだま
うちは6ヶ月ですが、まだ一人遊びは余りしないですね。
機嫌の良いときに、ベビーベッドに付けた布絵本やおもちゃを引っ張ってちょっと遊ぶくらいです。
日中はほとんど抱っこしてますよ😊
抱っこしながら本読んだり、手遊びしたり、歌を歌ったり日中は過ごしてます。
ご飯の用意するときは、バウンサーに座らせあやしながら短時間で終わらせてます。
ハイハイするようになったら遊べるように、おもちゃ付きのベビーサークルを買いました。
一人遊びしてくれたら、いくらか楽ですよね😅
-
はるか
同じ感じですね!おもちゃは機嫌がいい時にちょっと触る程度です…
一人遊びしてくれたら家事とかも出来るんですけどね💦- 3月8日
はるか
この間ジムをお祝いで貰ったので寝かせてみたのですが、興味がないのか全然遊ばず泣いていました…