
コメント

退会ユーザー
私は7週で胎嚢、胎芽、心拍確認できました!

まちゃんママ
おめでとうございます👶💕私は8週目くらいに行きました!心拍も確認出来て、母子手帳もらって下さいねって言われて次回から妊婦健診でした(ᵔᴥᵔ)
-
アサさん
お返事ありがとうございます!
ありがとうございます✨やはり、一度そのぐらいに行くのが良いですよね(^^)- 3月8日

退会ユーザー
大体心拍まで確認できるのは7-8wが多いので、あと2-3週間ほど待ってみるといいかもしれませんね☺️
-
アサさん
お返事ありがとうございます
焦る気持ちを抑えつつ(笑)、もう少し後待ってから行こうとおもいます(^^)- 3月8日

まぁちゃん
私も紹介状を書いてもらいましたが、私は30週に入ってから総合病院に行きました!万が一切迫になったら早めに総合病院に紹介状書くねとも言われました☺️紹介状を送られてる総合病院の方から何日に来てくださいもしくは、何日に来れますか?って聞かれると思います!
-
アサさん
お返事ありがとうございます!後期まではクリニックで検診されてたんですね。総合病院にも確認しようと思います(^^)
- 3月8日
-
まぁちゃん
言うの遅くなってすみません!ご妊娠おめでとうございます☺️
総合病院から電話がくると思います🙆💞- 3月8日
-
アサさん
ありがとうございます💕
いえいえ~😊こちらこそ教えていただいてありがとうございます!!- 3月8日

退会ユーザー
おめでとうございます☺️💕
私は8週くらいに行きましたよ!⭐️
嬉しくてすぐ病院行きたい気持ちわかります😆病院行くまでそわそわしてました(笑)
-
アサさん
お返事ありがとうございます!
ありがとうございます✨先走りすぎました😅やはり、みなさん8週ぐらいに行かれてますね。そのぐらいに行こうと思います(^^)- 3月8日

りっちゃん
私は6週目で心拍も確認できました(^^)
-
アサさん
お返事ありがとうございます!早いと6週ぐらいでも心拍確認できるんですね!!参考にさせてもらいます(^^)
- 3月8日

ちぴ
4週目で胎嚢を確認して、妊娠との診断と子宮外妊娠を否定してもらいました♡
その2週間後に来てねと言われて、6週目で心拍を確認することができました♡
-
アサさん
同じく4週で胎嚢は確認できました😊6週で心拍確認できたんですね!心拍確認できるまではそわそわしちゃってます。
- 3月8日
アサさん
お返事ありがとうございます!心拍確認できるぐらいに行くのがいいですよね(^^)