
コメント

キタミまま☆
添い乳してみるのはいかがでしょうか

あこ
私はあまりにも寝てくれなくてしんどかった時は車で1時間程ドライブに行き寝かしつけました。
そうじゃない時はひたすら話しかけたり歌ったり、それでもだめならちょっとベッドに置いてみます。

退会ユーザー
私もよくありました大変ですよね…。
私がよくしてたのはおくるみで巻いて座った状態でたまにゆらゆらしたりして寝かせてました
娘がもう2歳になりましたがやはり寝てくれず先ほどやっと寝てくれました
お互いたいへんですね。。。

🌺
縦抱きしてそのまま仰向けになってお腹の上で寝かせてました!爆睡したら横にコロンと転がすかんじで置いてましたよ☺️
おしゃぶりとかする子だったら おしゃぶりもあると効果大かもです!

テクマクママ
私もさっきまでそうでした(笑)
皆さんからアドバイスをもらった矢先、おしゃぶりを咥えながらウトウトし出して、その後ベッドへ。。が、30分持たず💧でもその後おっぱいしゃぶって今は寝てます‼️

きなこ
もういまは3ヶ月になりましたが
私の下の息子もそうでした😅
寝入るのになかなか寝付けなくて
もどかしいんでしょうね😌
だから、はいはい泣きたいね〜
寝れないね〜と言いながら
泣かせてました😅💦
泣き疲れたら寝ましたよ😣💦
大変だと思いますが頑張って下さい😣

退会ユーザー
今はもう4ヶ月になりますが
その時期はうちもそんな感じで😔
私も完ミなので
特に大変でした(´・_・`)
お役に立つかは分かりませんが
暖かい格好をして
お外に行きお散歩してみたり
車があり動かせるなら
車を軽く走らせたり
おしゃぶりがあるのなら
おしゃぶりを吸わせてあげたり
そういうので寝る子もいるので
やってみてあげてください♪♪
どれも駄目でしたら
申し訳ないです😔💧

ゆいちゃんママ
1度電気がついている明るい場所に連れて行き落ち着かせてから再び寝かせてみるなどはいかかでしょうか?😖
イライラしたり心が疲れちゃいますが頑張ってください…!

りー
うちもありました!何しても大泣きしてるので、泣きたいんだねぇ、つらいねぇと言って、抱っこしてました。泣きやませようとするとこっちがつらいので、泣くのに付き合ってあげようというスタンスでいました。

はじめてのママリ🔰
少し寒いかもしれませんが窓を開けて外の風を
入れると落ち着くことがありました!
ミルクまでの時間まだまだありますか?
どうしても泣き止まないときは2時間とかで
あげたことあります💦
-
みぃ
100いつもあげてるんですけど50やら60やらしか飲まなかった時があり1時間後くらいに欲しがってます
- 3月8日
-
はじめてのママリ🔰
途中で寝ちゃった感じですか😭
お腹が空いてきちゃったんですかね?
白湯とか飲ませてごまかすのもいいかもしれません!- 3月8日
-
みぃ
そーなんですよ。
お腹空いたのか喉が渇いたのか。
白湯飲ましたんですけど嫌がりました(´;Д;`)- 3月8日

ひーちゃん
同じ状況何度もあります(´;ω;`)大変ですよね
しゃべれたら良いのにっ
我が子は便秘ぎみで、溜まってくると飲みが悪くなってくるし寝ない傾向があるので、なにやっても寝ない時は綿棒浣腸をします。ガスも出てスッキリしてそのまま寝てしまうこともあります。

まま
心臓の近くに置くと
安心して寝てくれました
みぃ
完ミなので