![Harutomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![咲や](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲や
知り合いが保育助手をしていました
やることはほぼ子育てと同じです😅
保育園の子供の相手、食事のサポート(あーんさせて食べさせる)等
看護助手はシーツ交換や雑用系らしいですよ
![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃん
リハビリ助手していました!理学療法士さんのお手伝いや、患者様に物理療法(電気流すための機械の装着)をやります(^^)わたしの働いてた整形外科は激混みだったので、電気あてにくる人が一日100人超えていたので、万歩計がいつも、3万歩こえていましたww
-
Harutomama
コメントありがとうございます☺️
100人?!それはやばいですね😨
覚えることが多そうですね…😵😵- 3月7日
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
看護助手はごみ捨て、掃除、シーツ交換、オムツ交換、シャワー浴、清拭、配膳、下膳、ナースコール対応ですかね。
-
Harutomama
お返事遅れてごめんなさい😔
そうなんですね…オムツ替えとか大変そうです…- 3月9日
Harutomama
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!
自分の子供だけで手いっぱいなのに仕事でも子供…😨って思ってて💦