※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめmam
子育て・グッズ

生後1ヶ月11日の娘が、ミルクを80×8回飲んでいますが、おっぱいをあげると疲れてすぐ寝てしまうため、実際の量がわからないとのこと。120~140が普通なのか、少なすぎるか心配ですか?

今、生後1ヶ月11日の娘なんですが。
おとといまではミルクか搾乳のときは毎回100作ってのんでたんですが吐き戻しが多く、量を減らしました。
1日に80×8回です。おっぱいをあげる時は60くらい足してますがおっぱいだと疲れてすぐ寝てしまうので実際どんくらいのめてるのかわかりません😩
この月数の赤ちゃんだと120~140が普通なのでしょうか?
やはり少なすぎますか?

コメント

りぃな

おしっこやうんちが出ているのであれば大丈夫だと思います😊
足りないと泣いていなければ、今のままで様子みてもいいと思います( ˙꒳​˙ )!
不安になりますよね😥😥

  • めめmam

    めめmam

    おしっこはしっかりでているんですがうんちはもともと便秘気味で一日一回か2日に一回してでていません😣
    足りなそうで泣いてる時は少し足してます😩
    ですが吐くことも多くていまだにこの子にあった量や間隔をつかめずにいます😣

    • 3月7日
りぃな

うんちは3日に1回出てれば大丈夫みたいです😊!
私の場合も、おっぱいあげて足りなそうなら60~80足すようにしていて、寝る前は80足してます。
母乳だけで足りる時もあったりするので私も試行錯誤です😥😥
間隔も30~1時間で泣いちゃう時もあるので(´・ω・`)💦
とりあえず泣いたらおっぱいしてます!
近くに体重はかれる所とかありますか?