 
      
      ハイハイの練習が完璧な状態ですが、ハイハイの方法やできるタイミングについて知りたいです。突然できる子もいれば、しない子もいるそうです。
今ずり這いが完璧にできてる状態なのですが
ハイハイってどーやってできるようになるんでしょうか、、、?
ハイハイしない子もいると聞きますが
できるとしたら
ある日突然できるようになるんですか??笑
- ひなこ(8歳)
コメント
 
            ❤︎
ある日突然してましたよ😂💦
 
            まま
うちはリモコンを目の前に置いてたら、手を伸ばす所から始まりハイハイに繋がりましたよ💦
- 
                                    ひなこ 物置くのいいですね! 
 ありがとうございました!- 3月7日
 
 
            u.s
うちの子もずり這いからはいはいに突然変わりました!(笑)
- 
                                    ひなこ そうなんですね😂突然はびっくりします笑 - 3月7日
 
 
            退会ユーザー
うちの子はいつの間にかできるようになってました(笑)
手と足は床についてお尻を高くあげて謎の姿勢をしてハイハイの下準備みたいなのはしてましたが(笑)
- 
                                    ひなこ 下準備笑 
 お尻を高く上げてっていうのは突然できるようになったんですか?- 3月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 突然やりだしました! 
 その期間がまぁまぁありました😌- 3月7日
 
 
            退会ユーザー
突然でした。
遠くにいた私をハイハイで泣きながら追いかけてきたのが始まりだったと思います(笑)
- 
                                    ひなこ それっていつ頃ですか?? - 3月7日
 
- 
                                    退会ユーザー 最近です!この2-3週間ぐらいの間です! 
 ずり這いの時は、お尻あげたりしてました!- 3月7日
 
- 
                                    ひなこ そうなんですか!やっぱ8ヶ月前後なんですね😆ありがとうございました! - 3月7日
 
 
            ひょこまま
ひこうきひこうきぶんぶん、と親は言ってたのですが笑
四つん這いが好きな娘は ひこうきを存分に楽しみ、ものすごい脚力なので、たまたま居合わせた人や物をタイミングよく蹴って、動いた!回った!というのに味をしめて 出来るようになった気がします(o^^o)
- 
                                    ひなこ 蹴る!すごいですね😂 
 想像しただけで可愛いです😍
 ありがとうございました!- 3月7日
 
 
            t&u
お尻を突き上げる仕草をしてましたね!
そこから、トカゲとかイグアナの感じに似た格好をし始めてハイハイでした😆
- 
                                    ひなこ なるほど! 
 みんな色々あって面白いです笑
 ありがとうございました!- 3月7日
 
 
            あやや大好き♥︎︎
うちの子は先につかまり立ちをしてました笑
そしてズリバイは2日くらいして
いつのまにかハイハイしてました!
- 
                                    ひなこ 先につかまり立ちするんですか?! 
 すごいですね!
 ありがとうございます😊- 3月7日
 
 
            kotori *
うちの子はずっとズリバイで、ハイハイしないのかな〜と思っていたらいきなりつかまり立ちとつたい歩きをし始め、それからしばらく経ってからいきなりハイハイをするようになりました😂‼️
- 
                                    ひなこ へー!できるようになる順番も色々あるんですね! 
 ありがとうございました😊- 3月7日
 
 
            ♡SENA♡
うちの子ははいはいより立っちが先だったんですが気がついたらしてましたよ😂
- 
                                    ひなこ そうなんですね😆 
 8ヶ月過ぎると一気にできることが増える感じがします。ありがとうございました😊- 3月7日
 
 
            退会ユーザー
うちの上の子はハイハイしない子でした💦ズリバイもしなかったです。座ってるなーとおもったいたらある日いきなりベビーサークルに手をかけてひょこっと立ちました😂
- 
                                    ひなこ なるほど!おすわりからいきなり立つってこともあるんですね😂ありがとうございました😊 - 3月7日
 
 
            まま
うちはズリバイ2ヶ月くらいしたらいつのまにかほんとここ最近ですがハイハイしてました(*'▽'*)
- 
                                    ひなこ その子によってペースが違うんですね!!ありがとうございました😊 - 3月7日
 
 
            mama
うちは8ヶ月にハイハイし始めたんですが、突然でした!
それまでズリバイも
四つん這いの姿勢もしてなかったです。
大好きなミルクをちょっと離れたらとこに置いたら、突然ハイハイし始めてびっくりでした。
- 
                                    ひなこ ミルクは確かにうちの子も反応します笑 
 いきなりハイハイだったんですね👀
 ありがとうございます😊- 3月7日
 
 
            みは
うちの子は1メートルくらいならハイハイするのに、それ以上はズリバイに戻ってました。
それが1ヶ月以上続いてやっとハイハイが多くなってきました。
まだ8ヶ月なら焦らなくていいと思いますが、うちは中々しなかったので、赤ちゃん用の小さいバランスボールで練習するのを勧められました😅
それがなくても、お腹を持ち上げて補助したり、10ヶ月検診で練習の方法を書いた紙をもらいました😅
- 
                                    ひなこ 練習方法あるんですね!!それ知りたかったやつです! 
 ありがとうございます😊- 3月7日
 
 
            k
うちはズリバイのあと立ってしまったのですが、つかまるものがないところでの移動はズリバイで、ある日四つん這いになってるなぁと思ったら、ハイハイしだしました!
でも最初のうちはたまにしかしなかったのですが、だんだん、ハイハイの方が移動早いんじゃね?と息子も気づいたようで(笑)ハイハイのすることのほうがどんどん多くなってきた感じです!
 
            もも
うちの子も3ヶ月くらいずっとズリバイで、ハイハイしない子かな?と思ったら、10ヶ月でいきなりハイハイに変わったと思ったら、11ヶ月で歩いていたので、ハイハイの期間はほんの一時でした😂
まだまだズリバイで大丈夫だと思います✨
 
            さるあた
うちの息子は四つん這いになって前後にユラユラしてました。
そこから、まず足が出るようになって次に手をって感じでした。
最初は手と足を同時に出すのが難しかったみたいで、よく顔から倒れてました。
 
            リエ
娘は、ズリバイせずにタカバイの姿勢からのある日突然はいはいでした。
 
   
  
ひなこ
びっくりしますよね笑
構えて待っておきます😁