
コメント

yuu★
お腹いっぱいだと眠れないとか、ゲップが出ずに苦しくて眠れないとかですかね(>_<)??

はるくんまま
もしかしたらお腹がくるしすぎるんですかね?🤔
-
ちゃぴ
回答ありがとうございます! やはりお腹が苦しいんですかね😢 毎日試行錯誤してるんですが、なかなか💧
- 3月7日

mmu@mam
3人完ミで育ててます。
哺乳瓶の乳首は合ってますか?
飲み過ぎよりは、足らないのかも。
-
ちゃぴ
あと2日で生後1カ月になります!今はまだ、新生児用?一番小さいので飲んでるんですが、結構ぐびぐび飲んでるので大きさ気にしてなかったです💦 ゲップがでなくて、というのもありますが飲んだあと口からダラーっとでることも多く💦 乳首の替え時ってわかるものですか??
- 3月7日
-
mmu@mam
哺乳瓶はどこのを使ってますか?サイズとか。
- 3月7日
-
ちゃぴ
ピジョンの母乳実感を使っています。サイズはSSサイズです!
- 3月7日
-
mmu@mam
うちは3人とも同じ母乳実感ですよ(。-∀-。)
s sなら吸いにくくて疲れたりで目が覚めちゃうのかも!
もうsに変えてもいいかもですよ!1ヵ月だし。
キャップも締めすぎたら出が悪くなるので、ギリ漏れないくらいの軽い締め方で、ポタっと垂れてくるくらいがベストです。
まだ1ヵ月だから母乳やミルクが確立されてないから試行錯誤するしかないんですよね〜(´・ω・`;)
もうすぐ検診でしょうからミルクの量は相談してみたらいいかもですね!- 3月7日
-
ちゃぴ
なるほど!哺乳瓶のキャップ、ぎっちり締めてました(>_<) サイズも見直してみます!
- 3月7日
ちゃぴ
回答ありがとうございます!
たしかに、なかなかゲップがでなくて…というのはあるかもです😭 もう少しで生後1カ月になるんですが、ミルク60mlでも飲んで目がギンギンになってて😂
yuu★
うちの子はミルクよりも母乳のほうが寝落ちしそうになる気がします。
母乳→ミルクではなくて、ミルク→母乳の順番にしてみるのはどうでしょう(^^)??
新生児の頃はお腹いっぱいでも、出されたら飲んじゃうって聞いたことがあるので、ミルクの量も少なめにして様子見てあげるといいかもです!
ちゃぴ
なるほど!順番を変えてみるのアリかもですね😊 母乳は目でみえないからどのくらいでてるかもわからないので、ミルクの量難しくて💦 少なめからトライしてみます👌
yuu★
少しでも休めますように☆
私もまだまだ夜休めないので、一緒に頑張りましょう(^^)
ちゃぴ
すごく励みになります!
一緒に頑張ります(^-^)