

ぶんぶん
書店で働いています。
職種よりも、子育てに理解のある会社かどうかだと思いますよ💦

ふたりのまま
1歳なりたての子供を保育園に預けます!
0歳だろうが、3歳だろうが、初めは月に何回もお熱で欠席やら早退やらあると思います。
風邪じゃなくても疲れで発熱したりするので。わたしは飲食店で働きます。
育休取ってるので復帰になりますが、みなさん子持ちのパートで突発のお休みやお店にかかってくる早退の電話にも嫌な顔せず、帰ってあげてと言ってくれてます!お互い様という感じで。
働く職種よりも、働く仲間と理解が結構関係してきますよ。

退会ユーザー
1歳児クラスですが💦コンビニで平日週4働いています!

ママ
大手コンビニの大きい店舗で週3で働いてます。休んでも他の日に振り替えてもらうのでお給料も減りませんし、子供の事を理解してくれています。

haaa
10人以下の中小企業でパート事務員(週5、9:00〜16:00)してます。女性も事務員も私1人ですが、急な発熱でも早退・お休み貰えます。期日内に処理が間に合うのはもちろん、普段から自分の仕事プラスαを心掛けていれば、皆快く受け入れてくれてます。一緒に働く人や環境によると思いますよ。あと、面接の時点で私は「急な発熱でのお迎え、園行事等はお休み下さい」と伝えました。

あ~にゃんにゃん
人材紹介会社で発信のパートしてます!
コメント