※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライナス
妊娠・出産

繋留流産から自然流産までの期間や、出血量について経験者のアドバイスを求めています。流産後の状況や心配事を共有し、完全流産までの時間について知りたいとのことです。

繋留流産から自然流産までどのくらいかかりましたでしょうか。

2/2に繋留流産と診断され、自然流産を待ってます。先週から少量の出血が始まり、昨晩から指の第一関節程度のかたまりが2回でてます。
現在の出血は生理二日目くらいの量です。

自然流産を経験された方は出血がはじまってからどのくらいで完全流産となりましたか?

私のように塊が出始めると、完全流産まで近いでしょうか。

お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ないのですが、自然流産未経験の私にご教授頂ければ大変助かります。

仕事をしていて大出血が怖くて本日は早退しました。
なるべくもう休みたくないので、いつ完全流産するか気になっています。
よろしくおねがい致します。

コメント

deleted user

私はずっと切迫流産がつづいていて、血が出続けている状態がずーーっと続いていました。
生理のような血から突然 血の塊が出て
ここまでひどいともう終わりなんだなあと思ってました。
寝たきりでしたが血が止まらず。。
ある日突然 すごい腹痛がして、もう生理痛なんて比じゃないくらいの痛みで気持ち悪くなってしまい顔色も悪く今すぐにでも倒れそうなくらいでした(´・ω・`)
救急車呼ぼうかな?とも迷うほどで
ですが、痛みを我慢しながら母に乗せて病院まで急いでもらいました。緊急手術になりその血の塊の中に赤ちゃんがいて…みたいな説明をされました。
すごい血の塊がお腹に入ってたと考えたら痛いわけですよね…
そうならないといいですが(´・ω・`)…
とりあえずは仕事休みをもらって寝てた方がいいと思います。

  • ライナス

    ライナス

    ご回答どうもありがとうございました。
    やはり痛くなるのですね、不安です。今日塊がでたときは全く痛くなかったので、きっとまだまだでるんだろうな、と思いました。
    今週はもう仕事を休んだ方がよさそうですね😓
    大変参考になりました。ありがとうございました。

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    我慢出来ないお腹の痛みがあったら病院きて と言われましたか?
    私は言われたのでこれがその痛みか!とわかったのですが…
    そのまま血が出るだけで終わる人もいると思います。

    • 3月8日
  • ライナス

    ライナス

    塊がでたら病院にきてと言われました。しかしあれから出血と腹痛は止まってしまい、でも仕事は休んでしまったのでやりきれない気持ちです。
    今日病院にいきやはりしっかり手術したいと伝えることにしました。仕事中に大出血や腹痛になったら、、と考えたらもうこれ以上我慢できそうにありません。

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね…
    出血止まってももう流産は確実なのですか?…

    • 3月8日
  • ライナス

    ライナス

    ありがとうございます😊
    はい、胎芽が消えてしまい大きな胎嚢があるだけになってしまいました。
    繋留流産は確実のようです。

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    手術して出さないといけないのですね…😭
    頑張ってください…

    • 3月8日
  • ライナス

    ライナス

    手術の日は少し先で予約しました。やっぱり自然にでるのがいいですよね、、
    ただいつまでもは待てないみたいで😓

    • 3月8日
  • ライナス

    ライナス

    励ましのお言葉、本当にありがとうございました。

    • 3月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自然と出るもんなんですかね…?
    稽留流産の場合は絶対手術だと思ってました。💦
    ゆっくり休んでください…😢

    • 3月8日
  • ライナス

    ライナス

    先生は自然にでるとおっしゃるのですが、1ヶ月もたち信用できなくなったので紹介状を書いてもらい別の病院で手術することとしました。やはりいつまでも待つのは精神的に厳しかったです。
    どうもありがとうございます😭

    • 3月9日
カピコ

茶オリが3日続いて、おしっこに行ったはずなのに、血がジャーっと出ました。次の日流産で出ました。
痛みは人それぞれですが、出血で貧血を起こす人もいるので、救急車を呼べる準備だけはしておいた方が良いかも知れません。不安をあおってしまったらごめんなさい。

  • ライナス

    ライナス

    ご回答ありがとうございます。わたしも今日、おトイレでしゃーっと血がでました。やはり完全流産の日は近いのでしょうか。
    とんでもないです。アドバイスありがとうございます😭
    急に倒れて会社に迷惑をかけないためにも休んだ方がよさそうですよね😓
    カピコさんはおうちにいた時にでてこられましたか?
    痛みなども教えて頂けると助かります(^_^;)

    • 3月7日
  • カピコ

    カピコ

    陣痛の痛みでしたね。流産でも子供ひとり産み落としたのと同じことでした。
    自宅で息子と二人きりの時で、息子は関係なしで「牛乳持ってきて!」「線路取ってくださいよー!」と叫んでました😩
    息子が昼寝してるときに大量の出血して、シャワーからしばらく出られなくて、収まった頃に激痛が始まり息子も昼寝から起きるときうタイミングの悪さでした。
    とにかく安静にしてください。

    • 3月7日
  • ライナス

    ライナス

    ご回答ありがとうございます😭昨日塊がでたときは全く痛みがなかったので、恐らく本体はまだでてないですよね。自然流産を待っている間に精神的にだいぶ参ってしまっているので、今日再手術できるよう今日病院にいってきます。
    ありがとうございました😊

    • 3月8日
🐕

私は繋留流産かもと診断された10日後に不全流産しました。夜に腹痛があり、その直後に出血、病院に連絡しそのまま処置していただき入院しましたが、夜中物凄い量の出血と塊がでました。翌朝内診してもらうと完全に流れてないのでそのまま掻爬手術になりました💦自然に全部出てきてくれればいいですが、私みたいに不全流産の可能性もありますので、必ず病院には行かれてくださいね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • ライナス

    ライナス

    ご回答どうもありがとうございました。
    腹痛後に出血があったのですね。わたしも夜中にでてきてくれると嬉しいのですが、、

    実は一旦は吸引法の手術で取り出そうとしたのですが、子宮後屈がきつく、傷がついてしまう可能性があるため、手術不可となり、仕方なく自然流産となりました。
    これで不完全となったら、、と考えると不安でいっぱいです。

    ご回答どうもありがとうございました。

    • 3月7日