
コメント

あかちゃん
男の子で16wで確定でした(^^)
今回女の子疑惑がありまだ確定できてません💦
準備はそんなに急がなくて大丈夫ですよ😊

3人ママななっち
うちは6ヶ月の健診で性別言われました❗️
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月7日

ちーびさん
1人目男の子で2人目女の子です!
2人とも7ヶ月入って確定しましたよー✨
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月7日

ふとこ
24週に確定貰いました☺️
準備は臨月入ってからしましたが全然余裕でした👌
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月7日

柊0803
8ヶ月後半にはっきりと判りました。
またベビー用品は8ヶ月~準備がいいかと思います。
言い方が悪いのですが、妊娠、出産はとてもデリケートで何があるか分からない為、出産間近に準備が一番いいですね。
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月7日

はる
私は女の子確定と言われたのは28週頃で、きっと一般的に見ても遅めだったと思います😂
性別に左右されるのも、お洋服や肌着だけだったので準備は全然間に合いましたよ!
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月7日

s ♡
5ヶ月には女の子確定と言われていたのに38週で🐘さん見えました😱
どっちでも良かったけど、用意していたものピンク系だったので‥😰笑笑
-
🐰みすばにー🐰
わわわ😅
やっぱりそういうこともありますよね💡
退院する時に着せる服はフリフリの物を考えてるので買うのは遅めの方がいいかもしれませんね(^^)
勉強になります。- 3月7日

m.y1122
うちは男の子ですが、6ヶ月検診で性別を教えてもらいました!
友人の子は女の子でしたが性別が分かるのが、だいぶ遅かったという話は聞きましたよ〜!
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月7日

ママでーす
9カ月入ってから
わかりました😅
位置が悪すぎてやっと性別がわかったって感じです…💦
旦那さんの知り合いの方ではありますが、女の子って言われてたのに出てきたら男の子だったと言うことがあったみたいです💦
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月7日

あだむ
23wの3Dで確定しました❗
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月7日

ましろ
38wで確定しました……
なので無難な色で揃えてました!
-
🐰みすばにー🐰
生まれる間近だったんですね💡
- 3月7日

猫LOVE
私は産むまで先生に性別が分からないと言われてて、勝手に女の子だと思ってたんですが産んでみたら男の子でした☆それから色々と準備しましたけど間に合いましたよ( ◠‿◠ )
-
🐰みすばにー🐰
生まれてからでも間に合うんですね!
妊娠中に用意したものはありますか?- 3月7日

ゆみこ
6-7ヶ月くらいだったと思います。
男の子は性器が見えればわかりやすいけど、女の子だったので時間がかかりました
3Dでも確認して、三本線だから女の子だろうとのことです。隠部の内部も女の子の構造だと言われ、結構幼い時からはっきりと作りが違うものなんだなあと感心しました。
-
🐰みすばにー🐰
2Dだと遅いですかね?
私は総合病院なのにエコーの性能良くなさそうです😅- 3月7日
-
ゆみこ
2Dだと遅いというわけじゃないと思う。というか、思い出してみたら、3Dも使う、時間かけてやる検査の日に、2Dで確認したのでした、そういえば。
うちは、逆さだったり横向きだったりが最近まで続いた上に、割と体をぎゅっと縮める方で、検査の日は寝てて動かないという日もあったので、かなり見にくい部類の子どもだったんだと思いますw- 3月7日

M
16週と22週の時に
二度確定もらいました!
-
🐰みすばにー🐰
確定後にもう一度確認してもらえるなら安心ですね💡
- 3月7日
-
M
切迫早産で病院が変わった時に
教えてくれました!- 3月7日

a
5ヶ月突入した16wちょうどに男の子だろうって言われました😊
女の子だと見えてないだけのこともあるので💦
確定してから準備で充分間に合うと思いますよ✨
私も早く準備したかったですけど里帰り出産なので実家帰ってから色々準備しました😊
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月7日

y3♡
私は、7ヶ月の時に初めて性別がわかりました☺️
準備は、9ヶ月に入ってから始めました🎵
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月7日

pinky
私は3人とも15週では確定いただきました。
準備は急がなくても大丈夫ですよ❗️私は1人目の時に8ヶ月くらいの時からぼちぼち始めました。
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月8日

猫LOVE
ベビーベッドとか、ベビーカーとか抱っこ紐とかは妊娠中に買いました( ◠‿◠ )
ミルクとかオムツとか哺乳瓶は産まれてから旦那に買ってきてもらいました( ◠‿◠ )
-
🐰みすばにー🐰
ありがとうございます(^^)
- 3月8日
🐰みすばにー🐰
16wで確定もらえる場合もあるんですね(^^)