※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

おむつは病院で使っているメーカーを用意しましたか?おしりふきは複数のメーカーを試してから購入しましたか?

おむつ、おしりふきについて質問です♬

おむつは産前に1パックは用意するかと思いますが
病院で使っているメーカーを聞いて用意しましたか?

おしりふきは最初は箱買いせずに
いろいろなメーカーのを1パックずつ試してから購入しましたか??

コメント

まこ

おむつは病院に聞かず、新生児で口コミの良い紫パンパースにしました(´・∀・`)
ちなみに病院は布おむつでした。

おむつは1パックだけにしましたが、おしりふきは赤ちゃん本舗の水99%シリーズの一番良いやつを箱買いしました!

  • n


    ありがとうございます♡

    最初は一袋だけだし
    ちょっと高くてもいい紙おむつ使ってみようと思います♬

    いくつか種類ありますもんね!
    見てみます!

    • 9月30日
E.tk

オムツはドラッグストアで出会った先輩ママさんが、産院でも使っていたから…
と、紫のパンパースを使っていました。確かに病院でもそうでした。
ウチの子、新生児サイズは1ヶ月検診まででサイズアウトしたので、様子を見ながらこまめに買うのがオススメですね。
お尻ふきは色々試したかったので、箱買いはしていません。

  • n


    ありがとうございます!
    やはり紫パンパース!
    店頭で見かけないのでネットで購入してみようかと思います。

    私もおしりふきはいくつか試してからにしてみようと思います!

    • 9月30日
  • E.tk

    E.tk

    私はグーンのお尻ふきが、好きでよく使っています。
    お尻がかぶれてしまった時はコットンをつかうようにしています。

    • 9月30日
  • n


    100均のボトルは買って
    うんちの時はお湯でしゅぽしゅぽはしようかなぁ〜と考えてます♡

    グーン試してみます!!

    • 10月1日
りょうちゃんママ

オムツは一応パンパースを用意してました(・ω・)ノ
産院もパンパースだったので。
でもおむつかぶれが入院中からあったみたいで退院してからひどくなり全部使い切れずメリーズなどに変わりました(・ω・)ノ

おしりふきは箱買いせずにこれいいかな?というのを1パックづつ買いました(・ω・)ノ
でもうちの子、肌が弱いのかいろんな種類試しましたがおしりふきを使うとすぐかぶれてるので外出先でどうしてもの時しか使っておらず箱買いはしなくてよかったと思ってます(^ω^)

なので私の経験上では箱買いはせずに1パックづつがいいかなと思います(・ω・)ノ

  • n


    ありがとうございます♡
    継続して使ってみないとわからないですしパンパースにしてみます!!

    いくつか買っていちばん合うものを箱買いにしてみようかなと思います!

    • 9月30日
はるママ

私も新生児の頃は、水99%のものの方が、かぶれの心配がないかなーと思ってまとめて買いました♪
友達はももちゃんのものを使っていました、安いので(´艸`)
おしりふきはそこまで気にしなくても大丈夫だと思いますが、これもまた赤ちゃんによりますしね💦
でも、おしりふきはまとめて買っても、手拭きなどのウェットティッシュとして利用できるので、安くまとめ買いでも大丈夫ですよ(●^o^●)

  • n


    ありがとうございます♡

    小さい子がいたらウェットティッシュ何かと使いますもんね…!
    2.3種類試してから箱買いしてみようと思います♡

    • 9月30日
3児Mama✩︎⡱

おしりナップってやつは
安いわりにあまり水分が
ないのでオススメしません

  • n


    ありがとうございます!
    とてもありがたい情報です♡

    おしりナップは除外したいと思います!!

    • 9月30日
ちゃーちゃん★

オムツは産院で使っていて問題無かったので、同じパンパースを入院中に夫に買っておいてもらいました。
ちなみに、新生児期はオムツは1週間で1パック使用しましたよ。
お尻ふきは水99%を箱買いしていました。

  • n


    ありがとうございます!
    確かに!
    入院中に買えば間に合いますもんね!!

    新生児はとにかくおむつ替えるっていいますもんね(>_<)
    足りなくならないようにしっかり用意したいと思います!!

    アカチャンホンポのが
    みなさんオススメなんですね♡

    • 9月30日
ほにょほにょ

産院の病棟見学をした時に病室に紫パンパースが置いてあったので、同じものを1パック買っておきました。
お尻ふきは赤ちゃんホンポのを試しに2〜3パック買っておきましたが、お祝いとして箱でいただきました(*^_^*)

  • n


    ありがとうございます♡

    私のところはまだ何使ってるのかわからないのですがきっと紫パンパースをとりあえず一袋購入すると思います♡

    ありがたいですね♡
    誰かくれないかなぁ…♡(笑)

    • 9月30日
トトリン

おむつは入院中に、病院で使っているもので問題無いのを確認してから、買っておいてもらいました。

おしりふきはサンプルでもらったものがあったので、ひとまずそれでいいかと思い、買いませんでした。

うちの子は、あまりおむつやおしりふきの相性、関係無い子なので、それが確認出来てから安いのを箱買いしました。

  • n


    ありがとうございます♡
    退院のお迎え前に夫に買っておいてもらうのも手ですね!!

    こればっかりは生まれてきて試さないと敏感肌かなんてわかんないですもんね(>_<)

    とりあえずおしりふき一袋サンプルあるのでもういくつか買って試したいと思います!!

    • 9月30日