
コメント

YYY
私も1人目も2人目も同じような感じでした!赤ちゃんがいると咳などは自然にお腹をかばって変な風にするからだよーって言われました。腹圧がかからない、枕を胸に抱いて(抱くような)感じですると良いと産婦人科でいわれました!
YYY
私も1人目も2人目も同じような感じでした!赤ちゃんがいると咳などは自然にお腹をかばって変な風にするからだよーって言われました。腹圧がかからない、枕を胸に抱いて(抱くような)感じですると良いと産婦人科でいわれました!
「妊娠」に関する質問
義母が嫌いになりました。今まで多少イラつくことがあっても許容してきましたが、今回旦那に送ってきたLINEで本当に嫌になりました。内容としては、子供が土曜日発熱し、月曜日には解熱。火曜日に保育園行って、また夕方…
妊娠希望です。毎月生理がくるたび落ち込んでしまい病院に通うか悩んでます。 二度流産を経験し、不育症検査も悩んでいるのですが検査をしている時間ももったいない気がして行けていません。。 不妊クリニックに通って2…
専業主婦からフルタイムの仕事をされた方にお話を聞きたいです! 約5年前に結婚・妊娠で退職し、ずっと専業主婦でした。 上の子はこども園の年中、下の子は自宅保育です。 近々仕事をしようと思い、今日ハローワークに行…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mnmn
コメントありがとうございます😊
そうなんですね💦たしかに庇うようにしてしまう時もあるんですが、咳込む→そのまま吐くを繰り返していて心配です💦早速、抱き枕の購入を検討したいと思います✨
YYY
私は咳が続いている間も吐き悪阻でした!なので尚更腹圧が心配でしたよ(>_<)咳悪阻と言うものもあるらしく、悪阻が落ち着いてくる5ヶ月6ヶ月くらいには落ちついてきました!
mnmn
コメントありがとうございます✨咳悪阻調べてみました!今日、産婦人科でお薬は貰って飲んだのですが、副作用なのか下痢になってしまって…咳は少し減った気はするのですが、まだまだ悩ましいです。5,6ヶ月で落ち着かれたんですね(•ᵕᴗᵕ•)私も落ち着く事を願います!!