※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シナモン
子育て・グッズ

6ヶ月の赤ちゃんが離乳食を嫌がり、悩んでいます。どう進めるか教えてください。

6ヶ月の子ですが、離乳食を嫌がってなかなか食べてくれず、ひどい時はギャン泣きにまでなってしまいます。どのように離乳食を進めたら良いのか悩み中です。

コメント

mii

今は8ヶ月ですが、親が一緒に食べているとすすんで口を開けてくれてます。人が食べているのをみてたり興味はあるのでしょうか?うちはパパが食べてるのを見せながら、または私も食べながら食べさせてます。

  • シナモン

    シナモン

    お返事ありがとうございます。5ヶ月の時に親が食べたせているのを見せて、お口をモグモグして、私が食べてたスプーンを口の前に持っていくとお口を開けて欲しがったので始めたのですが、お野菜を始めてから急にイヤイヤになってしまい今に至る感じなのです。

    • 3月7日
  • mii

    mii

    今の月齢は味より食感や温度で嫌がるみたいですね。温度や硬さを変えるのも良いと思います。

    • 3月7日
  • シナモン

    シナモン

    ありがとうございます。少し時間おいてから食べさせていたので冷たくなってた可能性もあるかもしれないので明日、試してみます。

    • 3月7日
⚘⚘⚘

今大きさはどのくらいですか?
ペースト状が嫌いで嫌がる子もいるので大きさや硬さなどを変えると食べてくれる子もいますよ✨

  • シナモン

    シナモン

    お返事ありがとうございます。
    今はペーストをあげてます。もう少しお湯を入れてドロドロにして明日試してみます。

    • 3月7日