※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃん
子育て・グッズ

離乳食でタラはどのようにしてあげてますか?食べが悪くて困っています。初めてあげたときはすり鉢で潰しましたが、喜びませんでした。何かいい方法がありましたら教えてください。

離乳食でタラはどのようにしてあげてますか?

いま生後9ヶ月ですが、離乳食の食べが悪くて、まだまだモグモグ期の感じです😅
初めてあげたときはすり鉢で潰しましたが、パサつくのかあまり喜びませんでした💨

なにかいい方法がありましたら教えてくださいm(__)m✨

コメント

ゆんゆん

昨日離乳食講習会行ってきました。魚はパサつくからちょっと水足して潰して、豆腐も一緒に潰してからとろみ付けてましたねー。

  • ももちゃん

    ももちゃん

    ありがとうございます✨
    豆腐、試してみます!

    • 3月7日
ma.

3日前からはじめたんですが、ダシとほうれん草と混ぜてあげてます😀💡

  • ももちゃん

    ももちゃん

    ありがとうございます✨
    今日、ほうれん草と出汁で煮て、とろみをつけたら食べてくれました!

    • 3月7日
あやの。

魚は、すり鉢ですればするほどパサパサになります。
フォークなどで身を潰しながら小さくしましたよ(^^)

味噌汁を作る時に味噌を入れる前の出汁を取り分けて、とろみをつけてほぐした魚の身に混ぜたりしていました。

  • ももちゃん

    ももちゃん

    ありがとうございます✨
    今日はフォークでやってみました!

    • 3月7日
こちょっぱ

魚にしろ肉にしろパサついたりかたくなったりしがちなので、そうなった場合はおかゆと混ぜています。

  • ももちゃん

    ももちゃん

    ありがとうございます✨
    お粥が苦手なのですが、とろみをつけてあげて食べてもらいました!

    • 3月7日
カナ

とろみをつけるとか味噌汁とかたいのあんかけとか市販の物で味つけしてます🎵

  • ももちゃん

    ももちゃん

    ありがとうございます✨
    とろみをつけてあげました🙋

    • 3月7日