※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぽ
子育て・グッズ

ミルクの遊び飲みは、もう要らないサインでしょうか?遊びながらでも飲むので、早めに離すべきですかね?

ミルクの遊び飲みは、もう要らないというサインなんですかね?
遊びながらでも飲んだりするから、離すタイミングがわからなくていつまでも加えさせてしまいます😓

遊び出したら早々に離すほうがいいですかね?

コメント

ひーそ

私はぬいぐるみのミルクケースに入れて飲ませてます(^ ^)
遊び飲みし出したら、哺乳瓶を出してその、ぬいぐるみで遊ばせてます^_^

  • よぽ

    よぽ

    そんなかわいいのがあるんですね(^_^)
    今度探してみます♪

    • 3月7日
  • ひーそ

    ひーそ

    安く帰るので試してみてください😆

    • 3月7日
na

遊び出したらキリないのであげるのやめてますよ(*^^*)

  • よぽ

    よぽ

    そうなんですよね、いつまで経ってもミルクが減らない(^_^;)

    • 3月7日
チッチ!!

遊び飲みするなら、1回の量を増やして授乳時間の間隔を広げてみるのはどうですか?
お腹もすけば、しっかりと飲むのでは?

  • よぽ

    よぽ

    量を増やしても飲みきらないので、無駄になることのほうが多いですね(^_^;)
    間隔も空けようとはするんですけど、結局期限悪くなるという😨

    • 3月7日
  • チッチ!!

    チッチ!!

    構ってちゃんが多いとかあるので、遊んであげたりしたらいいと思いますよ^o^母乳も同じなので^o^
    ちゃんと飲む習慣つけてあげたらいいと思いますよ!

    • 3月7日
piro

少しの間はくわえさせています。
そうすれば、飲み始めたりもするので!
けれど、その前にあげたミルクの時間など見て、時間的にまだお腹もそこまで空いてないだろうし、多分これ以上飲みそうにないなと思えば離しますね。

  • よぽ

    よぽ

    そうですね、臨機応変に様子見ながらあげるしかないですかね(^_^;)

    • 3月7日