お金・保険 育休手当が入らない理由は、育休延長申請があるからかもしれません。明日ハローワークで相談する予定です。 育休手当が入りません 最後の育休手当が2月に入る予定でした。 が、2月から保育園は入れず待機だったので育休の延長申請しました。 そのせいで入らないのでしょうか? 一応、明日ハローワークに行くのですが…。 社労?の方で毎回手続きしてもらえるので、社労に育休延長申請だしました(*_*) 最終更新:2018年3月7日 お気に入り 保育園 育休 保育 育休手当 ハローワーク 申請 育休延長 ゆたん(8歳) コメント なな 会社がハローワークに申請書を持って行ってないのでは?会社が申請して入金までは1.2週間かかるので💦会社に直接聞いたらわかると思います😉 3月7日 ゆたん 先ほど社労に電話したのですが、申請書は通ってるから、振り込まれるまでもうしばらくおまちください といわれてしまいました😣💦💦 でも1回目の手当てのとき、 提出忘れられてて産後半年くらいにようやく入ったことがあったので、また忘れられてたのかなと思いました。笑 ありがとうございました♪ 3月7日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆたん
先ほど社労に電話したのですが、申請書は通ってるから、振り込まれるまでもうしばらくおまちください
といわれてしまいました😣💦💦
でも1回目の手当てのとき、 提出忘れられてて産後半年くらいにようやく入ったことがあったので、また忘れられてたのかなと思いました。笑
ありがとうございました♪