
4ヶ月の赤ちゃんが哺乳瓶とミルクを嫌がり、母乳で育てているが不安。日中のグズグズや夜の眠れなさに困っています。助言をお願いします。
哺乳瓶、ミルク嫌いです。
現在4ヶ月になったばかりの女の子を育てています。
3ヶ月頃から哺乳瓶、ミルク嫌いで、全く受け付けてくれず足りてるか分かりませんが完母で育てています。
体重は7kgになりました。
毎日不安で不安で、仕方ありません。
母乳が足りてないから日中こんなにもグズグズしてるのかなぁ?とか、さっき遊んだばっかりなのにまた泣いてるなど。
2人目なのに、不安で私自身が夜ぐっすりと眠れません。
何か助言お願いします。
- Bママ(7歳, 9歳)
コメント

ひーこ1011
7キロあったら優秀ですよー!!
うちも下の子は哺乳瓶・ミルク拒否で1歳で6キロ台でした(´・ω・)
泣いたらおっぱい!泣いたらおっぱい!!て飲ませてましたよ。
昼夜問わず2時間おきでした。
それだけ増えてるならちゃんと足りてると思います!

mii
4ヶ月で7キロは大きい方じゃないですか?成長曲線内で先生からも検診で何も言われてないなら大丈夫ですよ。うちの子も哺乳瓶嫌いでした。完母はどれくらい飲んでるかわからないから不安ですよね!お互い頑張りましょう。
-
Bママ
2ヶ月目までは母乳がよく出て、このまま母乳でいけるかな?って考えてたんですけど、最近育児疲れや、色々なストレスで母乳の出が悪いんです。
ミルクを1回でも飲んでくれたらいいんですけど、上手くいかないですね。
頑張ります!
ありがとうございます。- 3月7日

しりぃ
4か月で7キロは大きい方かな?と思います!
うちは女の子1歳1か月で今は8キロチョットですよ!!
哺乳瓶が嫌いなようなら母乳でいいと思いますし、泣いたらおっぱい!でいいと思います。
-
Bママ
夕方は泣いておっぱい泣いておっぱいってずっと繰り返してます。
とりあえず母乳で頑張ってみます。
あろがとうございます♡♡♡♡♡- 3月7日
-
しりぃ
夕方に泣くのは黄昏泣きっていいますよね!!うちの子も黄昏泣きしてました😅晩御飯の支度もゆっくり出来ないと思いますが、無理せず頑張って下さいね!!
- 3月7日
-
Bママ
2日に1回はうんちしていて、おしっこは毎日10回以上はしているとおもいます。
それでも夕方から寝かせるときまでグズグズなので本当に疲れますね。
でもこれも成長の1つとしてがんばります!!!!- 3月7日
ひーこ1011
うちは上の子も下の子も体重少なめです。
体質かなって諦めてます。
Bママ
お返事ありがとうございます♡
夕方になるとおっぱいがはらずに、出ているのかな? 大丈夫かな???そんなことをずっと考えています。母乳育児ですとおしっことうんちの回数と体重と機嫌でしか分からないので、本当に難しいです。
頑張ってみます!!!
ひーこ1011
私も最初はパンパンに張ってたけど途中から全然張らなくなりました(^^;
それでも射乳はしてたので、何度か乳腺炎にもなりかけたので、多分出ていたんやと思います。
夕方になって忙しくなったり疲れがたまって来るとどうしても出ないですよね💦
水分はとってみえますか?
助産師さんに2リットルは飲むように言われていて、意識して水分摂るようになったら出るようになりました(◍•ᴗ•◍)
体重が少しでも増えてたら問題ないって言われました。
上の子なんてミルク足しても全く増えず…
下の子は常に曲線ギリギリで、ちょっと体調崩すとすぐ線から外れて健診のたびに要指導でした。
それでもこの子達のペースで体重は増えているし、元気いっぱいです(◍•ᴗ•◍)