
コメント

まる
私なら、みんな大人だしまとめてやっちゃいます😊
ケーキの好みですかね?💡
無難にいちごのショートケーキそこまで大きくないサイズを用意すればいいかなと思います💓

退会ユーザー
ウチは、義両親が同じ月なので間の休みにケーキ1個買ってご飯!って、感じです😊
好みがわからない時は、普段食べている物を豪勢にするかですかね!
寿司が好きなら寿司頼む!
肉げ好きなら少しイイ肉買って焼肉!とかですかね😁
-
かぁしい
そうなんですね、おんなじ月ですから間でいいですね✨
お義父さんは刺し身が大好きなので
寿司をとるかですよね。
ちなみに、ケーキ1個買いご飯❣
の他にプレゼントもあげたりされてますか?- 3月7日
-
退会ユーザー
2人とも物欲がないので何が欲しいかわからなくて渡してません😅
去年は、義母が還暦だったので外食+花を渡しました!
義父はコストコのアーモンドチョコが気になってたみたいなのでそれをあげました😁
義両親の結婚記念日も同じ月らしく、今年からどうしようか?って、考え中です(笑)- 3月7日

なーちゃん
わたしも前に同居してました!
義祖母、義父、わたしが同じ誕生月なので、みんなまとめてレストランでご飯を食べてお祝いしてもらったり、適当にバラのケーキを家族みんな分買ったりしてました!
誕生日プレゼントは初めてのときだけで、翌年からはなしにしました!
今は別で住んでるので一緒にお祝いはしないです笑
子どもの誕生日だけみんなでお祝いしてます☺️
かぁしい
回答ありがとうございます。そですよね。毎回してたら大変だし
間とってケーキとかにしたら大丈夫ですよね。
プレゼントはオソロのプレゼントを用意はしました💦