
療育について通うべきか悩んでいます。通っている方、年齢や課題など教えてください。
療育について
通った方がいいのか悩んでいます
通っている方いますか??
今何歳何ヶ月で、何ができなくて、通っていますか?
- かこ(9歳)
コメント

かじそ
療育は、できる事を伸ばし、集団生活に必要な部分を、その子にあった訓練、学習をする所かなと思います。
みるくさんのお子さんの様子がわかりませんが…
医師や保健師から勧められたなら、就学前に早い方がいいと思います。

くじら
長男が、3歳になっても言語がはっきりせず3歳児検診で発達医療センターを進められました。
予約の電話をしたら100人以上の予約待ちとのことで、一年程待ちました~(´Д`)その間に長男は、4歳になり、発音があいまいですが喋るようになりました!
-
かこ
コメントありがとうございます😌
良い機会だし一度行ってみようと思い、tellしてみたら1ヶ月待ちでした💦
100人以上の1年待ちはすごいですね😵- 3月7日
かこ
コメントありがとうございます😌
昨日保健センターで心理士さんから勧められました
娘はコップ飲み、スプーンができなくて、発語も遅い方です
一度行ってみるに越したことないですよね