

なえ
それくらいの時はすませてからいってました!!

ポッキー
完母だったので、途中で授乳室などであげるか、車の中とかであげてましたよ(*⁰▿⁰*)もう少し大きくなってからは、抱っこ紐に入れたままおっぱいあげてました!抱っこ紐はエルゴです!

4mama
授乳してからいきます!
どしても泣いたときは授乳室や車の中で飲ませてます😅

ぷにょ
授乳の時間を見計らってお出かけしてましたよ!
次は何時くらいに授乳だから
それが終わったら出かけよう!て感じでした!
それができないときは
授乳室のある場所を把握しておいて
途中で授乳してました!
うちの子、哺乳瓶が嫌いだったのでミルク飲んでくれなかったです.°(ಗдಗ。)°.
ミルク飲んでくれたら楽なんだろうなぁと思いつつ。。(笑)

kp_s_min ༘♡
1時間位で帰ってこれる距離ならミルクは持たず家で飲ませてから出かけます🙂

ぴーちゅん
済ませてから行ってました!でも一応授乳室など調べてました!近くにあるだけで気持ちも楽です(*´꒳`*)

どんぐり
授乳済ませてから行きます。
ショッピングモールでは授乳室もあるところがほとんどなので、泣いた場合は授乳室で授乳します。
ミルクは飲まないので、持って行きません。

きなこ
生後1ヶ月だと、そこまで長時間のお出かけはしないですよね⁇
それだと私は授乳を済ませてから、用事をさっさと終わらせてました☺️
一応、授乳ケープくらい持参してましたが滅多に使うことはありませんでしたよ(^^)あとは、ショッピングモールなら授乳室はありませんか⁇

sii.
授乳してから行ってます!
滞在時間が長くて欲しがったときは授乳室を利用するか車で授乳してました😅

じゅまま
飲ませてから行ってましたが泣くことが多かったのでミルクも準備はしていきました!ショッピングモールの時には授乳室に駆け込んでましたよ^^

フードはかぶる
私も飲ませてから行くか、すぐ授乳の時間になるので授乳室を予め調べておきました!ジョッピングモールならだいたい赤ちゃん休憩室や授乳室があったりしますよ(u_u)
持ち物は授乳ケープや念のためミルクは持って行ってました(*'▽'*)

R.mama
授乳は絶対済ませてからいきますね💦
着くまでに欲しがるようなら車でもあげますし、ショッピングモールに授乳室があるか調べてから行きましたね☺︎!
それとミルクはスティックタイプのを絶対に鞄の中にいれて!
いつ、どこでお腹が空くかわからないので用意はするべきかと…😅💦
コメント