
生後2ヶ月の娘が、最近眠りが浅くて泣き止まない。おっぱいも拒否することが。眠り方や泣き止ませ方についてアドバイスをお願いします。
生後2ヶ月ちょっとの娘がいます。
本当につい最近まで寝たら6時間とか寝てくれて、助かっていたんですが、最近、寝たとおもったら30分以内に目がぱっちりしていたり、1時間くらいで起きて、ギャン泣きで何をしても泣き止まなくなって、眠りもすごく浅くなってしまいました。
いつも泣き止まないとおっぱいあげれば泣き止んでたんですがないて飲まない時もあります。
きっとこの子も眠いのに…とかわいそうになりますし、あたし自身も寝不足でぐずってる娘にイライラしてしまいます…
いい泣き止ませ方、深く眠ってもらうために何かあれば教えてください…
- R(7歳)
コメント

nhra
母乳は本当に眠りが浅くて何度も起きました😖
寝る前だけミルクを与えてみるのはどうですか?

フリード
うちはゲップしたかったり話しかけて欲しかったりが多いです😃
どんな抱きかたもおっぱいもダメなときは話しかけてたらニコニコになることが多いです(*^.^*)
あと、最近暖かくなってきて今までの服装だと暑いみたいです💦
-
R
体温調節も大事ですよね(o_o)
気にしてみます(o_o)- 3月7日

のんのん
寝室は暖房つけっぱなしですか?
うちの子もこの間そんな感じのがあって毛布だけにしてあげたらぐっすり寝てくれました!
暑すぎるとグズグズするみたいです😭
-
R
暖房は消しています!
毛布とブランケットをかけているので、毛布だけにしてみたいと思います(°▽°)- 3月7日
R
なるほど…ちょっとやってみたいとおもいます(o_o)