※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやや
妊娠・出産

妊娠中に習い事や資格を取りたいけど、友達には言えず悩んでいます。英会話を締め切り前に始めたいけど、妊娠中は大丈夫か不安です。

妊娠中に、何か習い事や資格を、取りたいと思ってます。みなさんはどんなことやってましたか❓
まだ5週なのでつわりとな何もなく、体調不調とか無いので、ソーユーことしても大丈夫なのかと…
まだ回りの友達には妊娠したことが言えず、相談しにくくて。一回目の妊娠のとき、流産してしまったので…
4月から英会話習おうかと悩み中です。締め切り迫ってるのと、6ヶ月絶対行かないと意味無いので…妊娠中はどうなのかと‼

コメント

ココロ

英会話詳しい事は分かりませんが回数制みたいなのがあれば良いですね!
もしお腹が張っていけない〜とか1ヶ月安静にとかなったら月額だと勿体無い気がします💦

私はテキスト買って保育の資格取るのに勉強してます(o^^o)

  • あやや

    あやや

    返信ありがとうございます。
    保育の資格ですか❕素敵です❤

    仕事もしてますが、自営業ってことで自由は聞かせてもらってますが…
    週1で、確実に行かないといけないのと全額先払いってことで、もしものこと思ったらどーなのかと…
    あたしもまだいっぱい資格取りたいと思ってますので家で取れるのに変えようかな…と

    • 3月7日
  • ココロ

    ココロ

    確実に行かないとという事でしたら不安ですね💦
    自宅でマイペースに出来るのが一番良いかと思います(TT)
    私は妊娠中坐骨神経痛などなって動けなくなったりして何があるか分かりませんので😨

    • 3月7日
  • あやや

    あやや

    今は、ココロさんもー7ヶ月ですか?坐骨神経痛ですか…今は大丈夫ですか❔
    そーですよね‼英会話は半年毎に募集あるのでまたの機会でも行けますものね!!
    ちょうど半年後に受けれる資格あるのでそれに向かってお勉強しましょう❤
    お互い頑張りましょうp(^-^)q

    • 3月7日
  • ココロ

    ココロ

    7ヶ月です(o^^o)
    今は大丈夫ですが冷えると時々痛みが😅
    頑張りましょう!

    • 3月7日
a.g

私は今、幼児食インストラクターと食育アドバイザーの資格を取ろうか迷ってます!笑
妊娠中に取っておけばよかったと後悔です😭

6ヶ月いくのなかなか大変ですね😅

  • あやや

    あやや

    返事ありがとうございます。
    食関係の資格絶対役に立ちます❤良いですね☺
    やぱり妊娠中に取っておくのが良いですね!
    今、saku❤さんは2ヶ月なのですよね?大変な時期ですよね(*´・ω・`)b

    6ヶ月全額払いなので、途中に何かあったらって思うと…どーしようかと考え中です。
    家で取れる資格に変えようか迷ってます!!

    • 3月7日
  • a.g

    a.g

    妊娠中のが良かったと思いました!!笑
    今、2ヶ月です🎶
    夜に6.7時間まとめて寝てくれてるのでだいぶ楽になりましたよ☺️

    全額払い怖いです😭

    • 3月7日
とも

英会話いいですねー(^^)6ヶ月間でしたらつわりの具合にもよるかもしれませんが、良いと思います!
私は、ユーキャンで食育実践アドバイザーの資格取りました。今は、お掃除スペシャリスト講座を受講してます。

  • あやや

    あやや

    返事ありがとうございます‼
    わー食育取ったのですね!!すごいです❤
    お掃除スペシャリストも素敵です‼

    ちょうど英会話の募集かかってたので6ヶ月行こうか悩んでました。全額先払いってことで、もしものこと思ったらどーなのかと…他にも資格取りたいのが有るら皆さんはどーしてたかと思って。

    • 3月7日
  • とも

    とも

    もしものことを考えて、自宅で受講できるものがいいかもしれませんね!ユーキャンは、空いた時間でできるので、オススメです(^^)

    • 3月7日
  • あやや

    あやや

    そーですよね‼空いた時間を、有意義に使ってできることがいいですよね‼
    半年後に取りたいと思ってる資格があるのでそれに向かってお勉強したいとおもいます。
    ありがとうございますm(__)m

    • 3月7日
でん

妊娠中は赤ちゃんのおもちゃ作ったり産まれたら写真が一気に増えると思ったので今までの写真の整理してました!

厳しいことを言うつもりではないんですが、一度流産されているのであれば安定期に入るまで安静にされたほうが赤ちゃんのためだと思います。それとつわりがはじまると外出もつらくなるので資格を取るのも通いのものより自宅でできるもののほうがいいと思います☺️動けないときは本当に家の中移動するだけでもしんどかったので😅

妊婦生活楽しんでください☺️

  • あやや

    あやや

    返事ありがとうございますm(__)m
    おもちゃ作りΣ(・ω・ノ)ノさすがです❤
    どんなのつくったのですか?興味しんしんo(^o^)o

    そーですよね‼さらに不妊治療して、授かったから、安静にしないとダメですよね‼今回は体調不調が見当たらないから大丈夫と思ってました。まだ初期だから、そんなことわかりませんものね。
    やぱり体調悪くなるときは辛いですよね。

    英会話は半年毎に募集してるから次の機会ありますものね❗

    • 3月7日