
親と妹が私や家族を分析してくるのがストレスです。妹が子供を産んだ後、関係がうっとうしく感じます。自分の子供を持つことで、妹や親が過剰に干渉してくるのが辛いです。
分析してくる親と妹に疲れました。
妹とは仲良しだったのに子供産んでからなんかうっとうしくなりました。うちの親も妹もすぐに人を分析してこんな性格だとかこんなとこあるよなとかいってきます。(私の主人や子供のこと)こんな事してたからこうなんぢゃないか?とか。いちいちうっとうしいです。子供同士年齢もちがうし私の子の方が年上なので正直なにがわかるんだと思います。自分の子供の方ができがいいみたいに思ってるのが伝わります。
私が考えすぎなんでしょうか、、
ストレスをかんじます
- 桃(7歳, 9歳)
コメント

コピーキャット
暇だから人のこと考える余裕あるんでしょうねぇ…
その分析をあやさんが嫌がってると分析できてないくらいアテにならない分析なので、言い出したら「私には別にいいけどそれ友達にはやめた方がいいよ、すごくうざったい」くらい言ってもいいんじゃないですかね🙄❓
桃
笑ってしまいました🤣確かにそうですね、、私も言い返してみようと思います!元気もらえました笑 ありがとうございます!