![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふうたんMAMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふうたんMAMA
調布市ですけど、あたしは飯野病院で出産しましたよ😊✨
![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ
川崎市幸区に住んでいます。
以前川崎市多摩区の登戸に住んでいたので、登戸にある「鈴木産婦人科」で2月に出産しました。
適度にゆるく、知識のある助産師もいて、個人的にはここで良かったなーと思いました。
何か、これは聞いておきたい!ということがあれば、私でわかることはお答えしますよー☆
-
あすか
鈴木産婦人科で出産した方多いんですね😳❗️
お子さん生まれたばっかりなんですね!! おめでとうございます😊💓
ご親切にありがとうございます(><)✨
何だか昨日の夜くらいからたまに胃が少しムカムカし出して、これが悪阻なのかなぁー と思っているのですが、、
妊娠中に悪阻の症状が出た時にどうやって対処してましたか??- 3月8日
-
まゆ
ありがとうございます♪
自分の感情の赴くまま行動してました(笑)!
寝たいなら寝る!食べたいなら食べる!
あとは気分転換にYouTube見たりDVD借りてきて見たり・・・
私はほとんど悪阻なかったので、その程度で乗り切れました(>_<)- 3月9日
-
あすか
なるほど 笑
我慢するとストレスたまりそうですもんね❗️
私もそうしてみます(*^ω^*)✨
ほとんど悪阻なかったんですか😳私もそうだといいなぁ〜
普段 生理痛は重い方なんですけど、生理痛重い=悪阻酷い ではないと聞くので、そうでない事を祈ります(><)- 3月9日
![ちょろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょろ
同じく多摩区在住です。
私は宮前区にある聖マリアンナ医科大学病院で出産しました!
NICUやMFICUもあって、万が一のことがあっても安心です!
私自身も産後弛緩出血で意識失いかけましたが、すぐに助けてくれて無事でした。
-
あすか
大きい病院ですよね!
設備が充実してると安心ですよね😊
出産時、大変でしたね。。
ちょろさんもお子さんもご無事で良かったです(T_T)- 3月7日
-
ちょろ
ありがとうございます。
設備がととのっているからかお値段は高め(自然分娩70~80万)なんですが、分娩室も病棟もキレイで清潔感ありました♪
お体に気をつけてお過ごしくださいね(^^)- 3月7日
![真木柱](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真木柱
おめでとうございます😊
今は違いますが、妊娠•出産時は多摩区在住でした。
私は出産は都内の病院なのですが、登戸の鈴木産婦人科をすすめられ、初期はそちらに行っていました👍
混んでいて待ちますが、予約なしの飛び込みでも受診できて良かったです。
超初期に出血があったのですが、休診日にも関わらず、すぐに診察してくださりました。
私の2ヶ月後に出産して同僚は、同じく登戸の川崎市立多摩病院で出産していましたよ😉
-
あすか
ありがとうございます💕
初の妊娠なのでドキドキです!!
多摩区在住だったんですね❗️とても親近感湧きます😊
緊急時の対応がしっかりしてると安心ですね😳✨- 3月7日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
同じ多摩区です(*´ω`*)
私は登戸の鈴木産婦人科で出産しました^_^
他の病院は分かりませんが、産婦人科なので設備も整っていて清潔感があり検診から皆さん色々と親切にしてくださってとても良い病院でした^_^
なので鈴木産婦人科はおススメです(*´ω`*)
![もともと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もともと
多摩区に住んでました✨
鈴木産婦人科で出産しました😊
待ち時間は長いですが、先生も看護師さんもとっても親切で良かったです✨
ご飯も美味しかったです✨
ただ私が出産した時は母子同室じゃなかった(今後対応する予定と言ってました)、バースプランとかは特に聞かれませんでした😅
![mikana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mikana
調布だと金子レディースクリニックがオススメと聞きますが、人気のため待ち時間が長いようです。
稲城市立病院もお友達が何人か出産していますが、院長先生の腕がいいようです。
ご参考になれば~
-
あすか
つわりの事とか考えると待ち時間が長いのは辛そうですね(><)...
稲城市立病院は職場から少し近いので検討してみようと思います💡
ありがとうございます😊- 3月7日
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
まとめての返信ですみません(><)
同じ多摩区在住、嬉しいです(*^ω^*)
鈴木産婦人科は電車利用した時にホームに看板が出てた気がします!
長期間利用するので、先生たちが親切なのは重要ですね!
あとご飯が美味しいのも惹かれます😁笑
![ぽこそん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこそん
おめでとうございます✨
わたしは八王子ですが、訳あって聖マリアンナで出産しました。
綺麗な病院で、助産師さんがたくさーんいます。
ちょっとお高めですが、大きいので安心ですよ🎵
-
あすか
ありがとうございます😊💓
八王子からだと少し距離がありますね😳
値段が高いのは悩みどころですが、助産師さんがたくさんいるのと大きいのは安心ですよね(*^ω^*)☀️- 3月8日
あすか
早速のご返信ありがとうございます😊
調布駅にある病院なんですね!
調布は近いので検討してみます!
ちなみに初診ら妊娠何週目くらいで行きましたか??
ふうたんMAMA
トリエの前の病院です😊
初診は、あまり早く行くと確認できずなので、6〜8週目で行ったと思います😄ただ、2人目の時も悪阻が凄くなり点滴しに行ったりしてました💦1人目の時は、7週目辺りから重度妊娠悪阻で1ヶ月くらい入院してしまいましたが💦
あすか
そうですよね!
私も7週目くらいでいこうかなぁと思ってます💡
悪阻ってやっぱり大変なんですね。。。2回も経験されてて凄いです!!!